花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖カタクリ💖

2024-04-22 | 山野草
山野草 ■ 4月20日のこと ■ 
 今日は、午前中はなんとか曇りのまま過ぎほっとしていたら午後からはかなりの雨量となりました。ヨガの往復でまたもや「キクラゲ」収穫。
  
今夜のおかずになります。明日も雨予報ですので明後日は大収穫となりますやら?楽しみです。
 20日の一番の目的は、ヤマシャクヤクですがそれ以外にも何種も楽しみがあります。カタクリを手軽にみるのならここと思っているのです。やや遅いけれど傷んでいるのは少ないので上等だと思います。
  
白花がやはり一番先に目に入ってきました。白は少ないと言われますが、愛媛のカタクリが咲く山でも行く度に見ていたので意外と多いのではないでしょうか?!
  

  

  

  

  

  
天気が良ければもっと色鮮やかだったと思いますが、ほぼ曇り状態でしたのにここまで咲いていてくれたら上等。
  
目の前で吸蜜中の姿も見られました。
カタクリ(ユリ科カタクリ属)
春先に独特で見栄えする紅紫の花を咲かせたあと、地上部は枯れて休眠。種子で繁殖するが、発芽から開花まで8 - 9年ほどもかかる。四国内ではさほど多くはありません。
  

  

    
ハシリドコロ(ナス科 、ハシリドコロ属)
食べると錯乱して走り回るから名前がついています・・猛毒。危ない植物であると早い時期からおぼえました。
釣鐘状の暗紫紅色の花を下向きに咲かせるので撮影しがたく寝転がって写すことが多々ありますが今回は運良くなぜか上を向いてくれていました。
花の中は黄色いので結構美しい。7月頃に地上部が枯れるので、夏から冬までは見ることができない典型的な春植物。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする