山野草

■ コガネネコノメソウ ■ 


今日は晴れました。予定していた場所へ花散策にでかけてきました。沢山花を見る事はできましたが、又も盗掘されていて楽しみにしていたものはなくなっていました。野に咲く花は野で愛でて欲しい。人の欲は果てしないですね。
4月12日にでかけて場所でも多分盗掘の所為でなくなった植物ありましたが、嘆いても仕方ないので気を取り直し終日楽しんだのです。



コガネネコノメソウ
黄色の花は目立つのですが小さいので目を凝らして探します。

ユキモチソウ
高知県には多いのですが、この山にはなぜか少ない。見つけたのはこの2株のみです。今日、出かけた山には沢山ありざっと数えても50株はあったと思います。県外の方からは垂涎の的の花でもあります。



ミヤマハコベ
イチリンソウと比較するとどれだけ小さいか・・

イワボタン
山から車で降りてきたら人家脇で黄色の花・・モクレン 品種名は不明


ハクモクレン・シモクレンは多く見ますが、黄色は少ないように思います。 品種改良が進み種々の色が見られる。普段とは違う場所にでかけると見えるものが違う。「百聞は一見に如かず」と言います。出かけると刺激を受ける事が多いのでやはりでかけます。






今日は晴れました。予定していた場所へ花散策にでかけてきました。沢山花を見る事はできましたが、又も盗掘されていて楽しみにしていたものはなくなっていました。野に咲く花は野で愛でて欲しい。人の欲は果てしないですね。
4月12日にでかけて場所でも多分盗掘の所為でなくなった植物ありましたが、嘆いても仕方ないので気を取り直し終日楽しんだのです。



コガネネコノメソウ
黄色の花は目立つのですが小さいので目を凝らして探します。

ユキモチソウ
高知県には多いのですが、この山にはなぜか少ない。見つけたのはこの2株のみです。今日、出かけた山には沢山ありざっと数えても50株はあったと思います。県外の方からは垂涎の的の花でもあります。



ミヤマハコベ
イチリンソウと比較するとどれだけ小さいか・・

イワボタン
山から車で降りてきたら人家脇で黄色の花・・モクレン 品種名は不明


ハクモクレン・シモクレンは多く見ますが、黄色は少ないように思います。 品種改良が進み種々の色が見られる。普段とは違う場所にでかけると見えるものが違う。「百聞は一見に如かず」と言います。出かけると刺激を受ける事が多いのでやはりでかけます。