山野草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ 9月30日雨靴持参で湿地へ ■![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日も素晴らしく気持ちよい青空が広がりました。なので寝過ごすこともなかったので気になっていた花を見にでかけ16時には帰宅できました。行動制限解除されたこともあり車の多い事!多い事!。道の駅の駐車場も一杯だし、品物も売り切れていました。目的の花はかろうじて咲き残っていました。画像整理はまだ先になります。昨日ようやく19日の分が終わりました。その後何日も出かけていますので今日の花はずっと先になりそうです。
30日にでかけた湿地でお初の花をみたので嬉しく纏めました。どこにでもある花ですが「白」それも「純白」はとっても珍しいのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/81fc4e6532275ef0db2a1d3d87b6a886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/e7688666b66e51ddc313568095cb4c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/c4b596b4a9c1ca856082666c5750f54d.jpg)
シロバナヤブマメ
ヤブマメは自宅周辺にいくらでもあり巻き付いているので、沢山咲いた時は「綺麗だな!」とみることはあります。でも、今まで長い間植物観察を続けてきていますが、白花を見たのは初めてです。ネット検索かけてもこれほどの白花は少ない。かなりレア。嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/13f48df7e12b9b41d8a00663dd3c7811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/ecfe9564617e1781f913adcd1a929beb.jpg)
ミゾソバ
金平糖の様な花を咲かすけれどどこにでも見られさほど珍しくもない。でも、好きな花なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/0da48fa98004d26174a573222ffd5a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/bb5c9e237b676e95a1cf419670a73c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/51f7473a16d74c38993a32b9edf8aad5.jpg)
サクラタデ
前に訪問したときには「シロバナサクラタデ」が目に付いたのですが、今回は大好きなサクラタデが一面に開花中で艶やかです。少し開花期がずれますので再訪は絶対必要なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/bbf0f4d7ff6d9f6a6fc2b74c9584cd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/3c4acfb34c648565317212daf8d359ae.jpg)
ムカゴニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/73200a56b4348932d7f6c07e7e0f40e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/9f8c7370a5216343e2209d3a00cf9b88.jpg)
ナガボノシロワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/f76a8a8de9e7d042aa127ab9e5e1dc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/3a5d845ac636c6f9652ccb1aec63bc3e.jpg)
ハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/5dabc98976ac91bd090dacce72be8483.jpg)
ミズワラビ
夕方買い物に出かける時間を早めにして、雨靴を自転車に積んで花散策を楽しみました。もう少し早めにでればもっと花をみつけられたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日も素晴らしく気持ちよい青空が広がりました。なので寝過ごすこともなかったので気になっていた花を見にでかけ16時には帰宅できました。行動制限解除されたこともあり車の多い事!多い事!。道の駅の駐車場も一杯だし、品物も売り切れていました。目的の花はかろうじて咲き残っていました。画像整理はまだ先になります。昨日ようやく19日の分が終わりました。その後何日も出かけていますので今日の花はずっと先になりそうです。
30日にでかけた湿地でお初の花をみたので嬉しく纏めました。どこにでもある花ですが「白」それも「純白」はとっても珍しいのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/81fc4e6532275ef0db2a1d3d87b6a886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/e7688666b66e51ddc313568095cb4c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/c4b596b4a9c1ca856082666c5750f54d.jpg)
シロバナヤブマメ
ヤブマメは自宅周辺にいくらでもあり巻き付いているので、沢山咲いた時は「綺麗だな!」とみることはあります。でも、今まで長い間植物観察を続けてきていますが、白花を見たのは初めてです。ネット検索かけてもこれほどの白花は少ない。かなりレア。嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/13f48df7e12b9b41d8a00663dd3c7811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/ecfe9564617e1781f913adcd1a929beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/78455c976b14fc3fc4559777f159143c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/ad81d6f7f5793ed00c68eb7fea5a6f68.jpg)
ミゾソバ
金平糖の様な花を咲かすけれどどこにでも見られさほど珍しくもない。でも、好きな花なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/0da48fa98004d26174a573222ffd5a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/bb5c9e237b676e95a1cf419670a73c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/51f7473a16d74c38993a32b9edf8aad5.jpg)
サクラタデ
前に訪問したときには「シロバナサクラタデ」が目に付いたのですが、今回は大好きなサクラタデが一面に開花中で艶やかです。少し開花期がずれますので再訪は絶対必要なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/bbf0f4d7ff6d9f6a6fc2b74c9584cd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/3c4acfb34c648565317212daf8d359ae.jpg)
ムカゴニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/73200a56b4348932d7f6c07e7e0f40e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/9f8c7370a5216343e2209d3a00cf9b88.jpg)
ナガボノシロワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/f76a8a8de9e7d042aa127ab9e5e1dc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/3a5d845ac636c6f9652ccb1aec63bc3e.jpg)
ハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/5dabc98976ac91bd090dacce72be8483.jpg)
ミズワラビ
夕方買い物に出かける時間を早めにして、雨靴を自転車に積んで花散策を楽しみました。もう少し早めにでればもっと花をみつけられたかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます