食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

間宮兄弟

2010年03月03日 | つれづれノート
ゆるーい世界観が魅力の
映画「間宮兄弟」。
そのロケ地が
我が地元・京成立石なのだ~!

マイナーだけど、
下町では浅草や柴又に隠れて
ピカリと光るエリア★

仲見世や駅前商店街など
いかにも下町!って感じの
ほのぼのとした立石風景が映画のあちこちに登場。
兄弟でジャンケンしながら
「ちよこれいと♪」をするシーンもそうだし、
佐々木蔵之介が雑誌を立ち読みするコンビニも、
わたしがいつも利用しているローソンなのです。

今日訪れたレトロ喫茶「ルミエール」もそのひとつ。

塚地くんが恋心を抱く女の人を誘い出すものの、
フラれてしまうシーンで使われた場所です。
一見、暗い雰囲気に思えて、
なかなか足が向かなかったのだけど、
今日は間宮兄弟好きの友だちと
一緒だったので入ってみました。

思っていたよりずっと広くて明るい空間。
でもそうなると、もっと雰囲気のあるお店で
あってほしかった……とも感じてしまうのでした……。
映画では照明のせいか、
セピア色でムーディーな感じだったんだけどなぁ。

今日会ったのは超お久しぶりの元同僚。
変わってなかったな。
温かいひとです。
彼にも当時ずいぶん支えられたなって思う。
なかなか言う機会がなかったけど、
いろんなこと、すごく嬉しかったんだよ。
どうもありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする