食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

明るいと眠れなかったのに

2010年09月14日 | つれづれノート
引っ越して3日目。
新しい環境にまだ慣れないせいなのか、
部屋を真っ暗にしては眠れない。
昨日、本をダンボールから出して
カラーボックスに積み上げたとき、
こわい本の表紙が目に入ってしまいもうダメ。

カウンターキッチンの電気をつけて寝ているけど、
電気がもったいないなって思う。
仕事スペースの手元がやや暗いこともあって、
小さなスタンドが欲しいところです。
やわらかい光源の。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実よるゴハン♪

2010年09月14日 | お外でゴハン
少しだけ仕事の状況がゆるやかになったので、
久々に谷中をひとりブラリお散歩したあと、
お友だちと、
根津の定食屋さん「和幸」で夜ゴハンしました。

地元密着の昔ながらの定食屋さんという風情。
当然やや年齢層は高めの常連さんだらけのなか、
ちょい浮き気味なわたしたち。
でもお店のおじさんが
とってもフレンドリーだったので救われました。

わたしが注文したロースカツ定食850円は、
おかずがいっぱいついてきて、超ボリューム!
友だちは同じ値段&セット内容でアジフライ1枚。
価格設定にやや問題を感じたものの、
お味はとってもおいしかった!
カツは揚げたてサクサクで、
お肉と衣の厚さもちょうどいい感じ。

今度はサバ味噌煮定食を食べてみたい。
量が多いから、すんごーくお腹が空いているときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする