
今夜はねぎま鍋。ねぎま鍋って
よく聞くけど、実は作るのも
食べるのも、初めてでした〜。
まぐろのサクを半額で
ゲットしたので、
何となく気が向いて。
まず土鍋に昆布とお水、
すき焼き風の割下を煮立てます。
そこにお豆腐と、フライパンで
焼き目をつけたおねぎを入れて、
あとは厚めのぶつ切りにした
まぐろをしゃぶしゃぶ半生で。
これがね、どうしてこれまで
やらなかったのかと思うぐらい
簡単でおいしかったんです。
甘辛い味付けとまぐろが合う!
香ばしく焼いたおねぎを
たっぷり入れると幸せです。
今回は贅沢にたらの白子と
ほうれん草もプラス。こちらも
なかなかよかった(^◇^)
お鍋の〆は雑炊にすることが
多いんだけど、ねぎま鍋は
おうどんでも食べてみたいな。
次回は絶対そうしよう!
ああ〜今夜はかなり
食べすぎちゃったなあー。
食後動けなかったもん。
この1週間ぐらいは事情があって
あまり運動できなかったけど、
また明日から頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます