食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

おひざいたい13

2017年03月13日 | つれづれノート
電気に行ってきました♪

今日は待ち時間合わせて
15分ぐらい。
1回320円と気軽な感じ。

タイミングを合わせて
しばらくは黙って
通うつもりです。
あ、MRIの予約し忘れた!
でもまだ先になりそうだし、
また今度でいっか。

病院に行く途中で
以前仕事でお世話になってた方に
バツタリ!30分ぐらい立ち話して
再会を喜び合う。

病院の場所を
行き過ぎて戻る途中で
ちょうど反対からきたその方に
声をかけてもらったので、
なんか神様の采配っぽい!
きっと何か縁があるのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひざいたい12

2017年03月10日 | つれづれノート
1カ月振りに
おひざの電気治療へ。

忙しくてタイミングが
合わず実はあれから
一度も行って
なかったのでした。

1カ月前より
ずいぶんよくなってる
といわれて確かに!

朝起きたときの
こわばりがなくなったし、
自然治癒力で少しずつ
回復してるようです。

10月のあの時に比べたら
かなりよくなった(*^O^*)

いま自分にできることは
こまめに
電機治療に通うこと!

次回は月曜に行って、
MRIの予約もしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやり

2017年03月08日 | つれづれノート

仕事帰りに池袋で
混雑した電車に乗り込んだら、

すぐにヤングな女の子が
目の前の席を譲ってくれました。

「どうぞ。
私はすぐ日暮里で降りますから」 

あれ、どうして?一瞬思ったけど
ヘルプマークをつけてることを
思い出す!この子はマークのことを
知ってるんだ!意識が高いなぁ~。

立ってるのは苦じゃないけれど、
ご好意を受け入れて
素直に座らせていただく。

さらに自分も日暮里で乗り換えだと
知ったら残念に思うかもしれないと
1コ先の鶯谷まで行って
また戻ったりして。。。
でも思いやりを持ち合った結果だからね。
いいんです。

でもマークを悪用してるみたいで
気が引けるから、
これからは階段の時と
ものすごーく混雑してる場所以外は
そっと隠そうかなと思いました。

やっぱりお膝治ったほうがいい!
電気に通わなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルプマーク

2017年03月05日 | つれづれノート


おひざが治らなくて
ゆっくりしか階段できない
わたしにいもうとが
「お姉ちゃん、
ヘルプマークつけたら?」と。

見た目ではわからない
障害や疾患でつらい
ひとのためのマークなんだって。
そんなのがあったんだ!

ということで
早速導入してみました。

なんとなく気分的に楽(*^O^*)
階段のろのろ歩いてるときの
罪悪感が薄れるっていうか。

あと混んでるエレベーター
乗るときとか。
若いし見た目元気だし
ベビーカーがあるわけでもないのに、
階段使えよって思われてないか
気になってたし。

ヘルプマークに気づいて
そっと配慮してもらえるのは
やっぱりすごくありがたいです。

これまで東京都で
こんな取り組みが
あるって知らなかったけど、
わたしもこのマークを見かけたら
そっと見守ろうと思います!

声をかけたりするのは
勇気がいることだけど、
迷惑な目で見ないとか
心の中で配慮したりは
簡単にできるもんね。

わたしのおひざ……
はやく治るといいな。

っていうか、
もうこの障害とともに
生きてく覚悟を
決めたほうが
いいのかもしんない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなまつり

2017年03月03日 | お家でゴハン




忙しくて桃の花も買えず あーあと思ってたら…… 食卓にちらしずし登場♪ いくらどっさりで贅沢! かにや穴子、しいたけ かんぴょう、れんこんなんかも 入ってて。 手作りだよすごーい! これにお刺身と はまぐりのお吸いものと 野菜の浅漬け付きです。 おいしかった♪ 幸せいっぱいの おひなまつり ホントにありがとー(*^O^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする