昨年の秋まで、私は日本語学校に勤めていた。
今、思うと、まるで現在は催眠術から覚めたような気がするのである。
37歳のときに、日本語教師養成講座420時間を受け始め、5年まえ40歳で日本語教育能力試験に合格して、非常勤講師として採用された。
それからは、日本語学校で週に2~4日日本語を教え、地域の日本語教室で日本語ボランティアもしてきた。この7年くらい、とにかく日本語教師になるために勉強し、なってからは日本語を教えるために無我夢中になってやってきたように思う。
仕事は楽しくやりがいがあったが、どうしても準備で徹夜ばかりしていた。やはり40歳という年齢で新しい仕事をベテランのようにこなしていくのは大変だった。そのほかにもいろいろ外国人問題や雇用問題なども発生して心労もあったし、別の仕事を兼業した時期もあり、そっちの人間関係などでも疲れてしまった。
睡眠不足では記憶力もなくなるようで、仕事帰りに買ってきた食べ物をそっくり玄関に置いたま、翌日まで忘れていて腐らすようなことも多かった。
台所はめちゃくちゃで、いつも汚れた食器が山盛りになっていた。当然部屋もごちゃごちゃで、汚れた衣類もたまる一方だった。
今思えば、決してそれらをする時間がなかったわけではないのだが、心にそれをする余裕がなかったとしか言いようがない。何を置いても授業の準備をしなければという気持ちがいつもあって、家事を後回しにするとうことが重なり、たまった家事を消化するのには、さらに多大なエネルギーと時間を要するようになってしまっていて、手がつけられなくなっていたのだった。
今、私は日本語学校をやめて事務的な仕事をしている。基本的に決まった時間内で働けばいいし、やるべきことを普通にやっていけば何の無理も迷いも困難もなく処理できるという仕事である。与えられたものを処理していくという単純な作業の繰り返しなのだが、それがいかに心の安らぎを得られるものかと言うことが驚きだった。
また、今、パートタイマーで働いている会社は、それはそれはきれい好きというしかない。
社員はみんな昼食後に歯を磨き、持参の弁当箱を洗っている。トイレはウォッシュレットがついていて、芳香剤も絶やさない。仕事場にはよく手入れされた観葉植物が置かれ、業者が管理している。電話機をきれいにして受話器の脱臭剤を取り替える業者も入っている。いらない書類はすぐにシュレッダーにかける。ゴミは可燃物・不燃物・生ゴミにあらかじめしっかり分けている。
自分の仕事が終わると書類をファイリングして、記録すべきことをし、最後に勤務報告を書くというようなことで、ひとつ終わったらそれを片付けてから次へという流れで、中途半端ということがない。
几帳面な世界というのだろうか。そんな中でずさんな性格の私も、ずいぶん感化されてきた。しかも、仕事で扱う商品が脱臭剤とか殺菌効果のある物質とかもあるため、仕事上それらについての文書などを読んでいると、なぜか自宅の匂い物質までもどうかしなければいけないような気がしてきてしまうのだ。
この会社に勤め始めてから半年あまり経ったある日、私は日本語関係の無用な書類の山に耐え切れなくなって、コピーした絵カードやらあまったテスト用紙やら記念にとってあった学生の作文やらを一気に捨て、机や本箱を整理した。そして、このときから私はもう今後日本語学校で働くことはないと確信した。少なくとも以前の資料をひっくり返して探し回るようなことはしないと確信している。
長年、食器洗いが大嫌いだった私が、今では汚れた皿が一枚でも残っていると気持ちが悪くていられないような変貌を遂げた。床の上に何かが置かれているのも気分が悪いし洗濯物もためずに洗い、アイロンをかける。そのようの整えられていることが普通であるという当たり前の意識に戻ることができたわけである。
今、思うと、まるで現在は催眠術から覚めたような気がするのである。
37歳のときに、日本語教師養成講座420時間を受け始め、5年まえ40歳で日本語教育能力試験に合格して、非常勤講師として採用された。
それからは、日本語学校で週に2~4日日本語を教え、地域の日本語教室で日本語ボランティアもしてきた。この7年くらい、とにかく日本語教師になるために勉強し、なってからは日本語を教えるために無我夢中になってやってきたように思う。
仕事は楽しくやりがいがあったが、どうしても準備で徹夜ばかりしていた。やはり40歳という年齢で新しい仕事をベテランのようにこなしていくのは大変だった。そのほかにもいろいろ外国人問題や雇用問題なども発生して心労もあったし、別の仕事を兼業した時期もあり、そっちの人間関係などでも疲れてしまった。
睡眠不足では記憶力もなくなるようで、仕事帰りに買ってきた食べ物をそっくり玄関に置いたま、翌日まで忘れていて腐らすようなことも多かった。
台所はめちゃくちゃで、いつも汚れた食器が山盛りになっていた。当然部屋もごちゃごちゃで、汚れた衣類もたまる一方だった。
今思えば、決してそれらをする時間がなかったわけではないのだが、心にそれをする余裕がなかったとしか言いようがない。何を置いても授業の準備をしなければという気持ちがいつもあって、家事を後回しにするとうことが重なり、たまった家事を消化するのには、さらに多大なエネルギーと時間を要するようになってしまっていて、手がつけられなくなっていたのだった。
今、私は日本語学校をやめて事務的な仕事をしている。基本的に決まった時間内で働けばいいし、やるべきことを普通にやっていけば何の無理も迷いも困難もなく処理できるという仕事である。与えられたものを処理していくという単純な作業の繰り返しなのだが、それがいかに心の安らぎを得られるものかと言うことが驚きだった。
また、今、パートタイマーで働いている会社は、それはそれはきれい好きというしかない。
社員はみんな昼食後に歯を磨き、持参の弁当箱を洗っている。トイレはウォッシュレットがついていて、芳香剤も絶やさない。仕事場にはよく手入れされた観葉植物が置かれ、業者が管理している。電話機をきれいにして受話器の脱臭剤を取り替える業者も入っている。いらない書類はすぐにシュレッダーにかける。ゴミは可燃物・不燃物・生ゴミにあらかじめしっかり分けている。
自分の仕事が終わると書類をファイリングして、記録すべきことをし、最後に勤務報告を書くというようなことで、ひとつ終わったらそれを片付けてから次へという流れで、中途半端ということがない。
几帳面な世界というのだろうか。そんな中でずさんな性格の私も、ずいぶん感化されてきた。しかも、仕事で扱う商品が脱臭剤とか殺菌効果のある物質とかもあるため、仕事上それらについての文書などを読んでいると、なぜか自宅の匂い物質までもどうかしなければいけないような気がしてきてしまうのだ。
この会社に勤め始めてから半年あまり経ったある日、私は日本語関係の無用な書類の山に耐え切れなくなって、コピーした絵カードやらあまったテスト用紙やら記念にとってあった学生の作文やらを一気に捨て、机や本箱を整理した。そして、このときから私はもう今後日本語学校で働くことはないと確信した。少なくとも以前の資料をひっくり返して探し回るようなことはしないと確信している。
長年、食器洗いが大嫌いだった私が、今では汚れた皿が一枚でも残っていると気持ちが悪くていられないような変貌を遂げた。床の上に何かが置かれているのも気分が悪いし洗濯物もためずに洗い、アイロンをかける。そのようの整えられていることが普通であるという当たり前の意識に戻ることができたわけである。