昨日は肝心なシンポジウムの内容について書きませんでした。
いったい、何をやってるんだか。
私にとっては、門の問題が一番印象に残ったことだったのでしょうか?
また、変なことに、プログラムにアンケート用紙が挟まっていたのですが、その存在に全然気がつかなかったのです。
挟まっていた数枚のパンフレットやリーフレットなどには全部目を通し、はさんだままだと邪魔なので、カバンの中に入れ、プログラムだけ手に持って講演を聞いていました。
帰る時にアンケートを回収しているのを見て、あれえ?私のプログラムにはアンケート用紙なんか入ってなかったな~と思い、なんでわたしだけ入ってないの?といじけ気味に帰ってきたのです。
だいたい、こういうシンポジウムなどはアンケートが入っていることが多いのですが、めずらしくそういうものがないなあと講演の途中で思ったりしていました。
左右の人がアンケート用紙に何かを記入しているところでも見ていれば、それがあることに気がつき、探してみたりしたのでしょうが、たまたま近くの人がいずれも書かない主義の人だったようです。
それで、回収しているのを横目に見つつ「これはてっきり入れそこなったセットに当たってしまったのだな、今日は何から何まで運が悪いなあ」と思いながら帰宅し、その後、カバンの中のパンフレットを引っ張り出してみると、なななんとアンケート用紙がちゃんと入っていたじゃありませんか?
その白い紙は、パンフレットとは全然違う紙なので、それになぜ気がつかなかったのかまったくわかりません。考えられることは、何かのパンフレットの後にぴったりとくっついていたとしか考えられません。
しかし、パンフレットは普通裏側も印刷してあり、裏面も裏返してみると思うので、やはり不思議です。
しかも、レストランで食事が出てくるまでの間、手持ち無沙汰だったのでパンフレットを引っ張り出してひととおり見たわけです。それでも気がつかなかったのです。
守護霊(背後霊?)が意地悪してるんでしょうか?きっと隠していたんですね。
昨日重なった不運は、結局自分が原因のようですね。
それにしても、ちゃんとアンケート用紙が入っている場合は、「そんなもん、めんどうくさいな~」と自分の意志で出さないこともあるくせに、入っていないと、「何で入ってないんだ~」と、くやしく思うのは変な心理ですね。
あっ、また肝心なシンポジウムの内容を書かなかった!
(写真は、シンポジウムの行われた東京国立博物館平成館です。
そういえば、デジカメで写真を撮ろうとしたら、“カードがありません”だって。あっ、そうだ、パソコンにさしこんだままだった!ばか。しかたなく携帯で撮りました。)
いったい、何をやってるんだか。
私にとっては、門の問題が一番印象に残ったことだったのでしょうか?
また、変なことに、プログラムにアンケート用紙が挟まっていたのですが、その存在に全然気がつかなかったのです。
挟まっていた数枚のパンフレットやリーフレットなどには全部目を通し、はさんだままだと邪魔なので、カバンの中に入れ、プログラムだけ手に持って講演を聞いていました。
帰る時にアンケートを回収しているのを見て、あれえ?私のプログラムにはアンケート用紙なんか入ってなかったな~と思い、なんでわたしだけ入ってないの?といじけ気味に帰ってきたのです。
だいたい、こういうシンポジウムなどはアンケートが入っていることが多いのですが、めずらしくそういうものがないなあと講演の途中で思ったりしていました。
左右の人がアンケート用紙に何かを記入しているところでも見ていれば、それがあることに気がつき、探してみたりしたのでしょうが、たまたま近くの人がいずれも書かない主義の人だったようです。
それで、回収しているのを横目に見つつ「これはてっきり入れそこなったセットに当たってしまったのだな、今日は何から何まで運が悪いなあ」と思いながら帰宅し、その後、カバンの中のパンフレットを引っ張り出してみると、なななんとアンケート用紙がちゃんと入っていたじゃありませんか?
その白い紙は、パンフレットとは全然違う紙なので、それになぜ気がつかなかったのかまったくわかりません。考えられることは、何かのパンフレットの後にぴったりとくっついていたとしか考えられません。
しかし、パンフレットは普通裏側も印刷してあり、裏面も裏返してみると思うので、やはり不思議です。
しかも、レストランで食事が出てくるまでの間、手持ち無沙汰だったのでパンフレットを引っ張り出してひととおり見たわけです。それでも気がつかなかったのです。
守護霊(背後霊?)が意地悪してるんでしょうか?きっと隠していたんですね。
昨日重なった不運は、結局自分が原因のようですね。
それにしても、ちゃんとアンケート用紙が入っている場合は、「そんなもん、めんどうくさいな~」と自分の意志で出さないこともあるくせに、入っていないと、「何で入ってないんだ~」と、くやしく思うのは変な心理ですね。
あっ、また肝心なシンポジウムの内容を書かなかった!
(写真は、シンポジウムの行われた東京国立博物館平成館です。
そういえば、デジカメで写真を撮ろうとしたら、“カードがありません”だって。あっ、そうだ、パソコンにさしこんだままだった!ばか。しかたなく携帯で撮りました。)