手帳は、毎年本屋さんで買っています。
だいたい同じデザインです。来年のは、これから買います。
メーカーは「高橋」。
「高橋の手帳」とか「手帳は高橋」って言いますよね。
私のは、前のほうに1か月ごとのカレンダーのページが続いていて、後ろのほうが見開きで1週間ごとのメモ帳になっているものです。
さらにもっと後ろは、ただの罫線です。そして、最後に路線図等が載っています。
別冊で住所録がついています。
カバーがかかっていて、そこにポケットもついているので、カバーの間に、チケットやカードや病院の予約票などを挟んでおきます。
月ごとのカレンダーは、月曜始まりです。そうすると土日がつながります。
休日の予定を確認したり書いたりするときは、土日がつながっているほうが把握しやすいです。
大きさは、B6サイズをちょっと細くした感じです。
ちょうど片手に持てます。
スマホよりも2センチくらい幅が広いです。
厚みは同じくらいです。
もうずっと同じタイプを使っていますが、後ろのほうの週ごとの部分は、あまり使っていないので、もっと薄いものでも良いかもしれません。
バッグがパンパンです。
でも、使い慣れているので、愛着はあります。
1か月のカレンダーの部分に予定を午前午後分けて記入し、1番よく使うので、そこはある程度の大きさがないと不便です。後ろの週ごとの部分は1日当たり6行のスペースがあるので、そこに出来事や備忘録を書いておくと良いです。
2017年のは930円+税でした。
2009年 900円+税=945円
2010年 900円+税=945円
2011年 900円+税=945円
2012年 900円+税~945円
2013年 1400円+税=1470円 (この年は大判)
2014年 1400円+税=1470円
2015年 1400円+税=?
2016年 1400円+税=?
消費税は2014年4月から8%になったので、2015年の手帳は1512円なのかな?
このころから、税の値段が記載されていません。
今使っているのは、2012年のときのものと同じなので、本体価格だけで30円の値上がり(物価の上昇)。
そして、消費税は930円の8%なので74.4円だから、1004円ってことですか?
手帳1つでも、5年前よりも60円くらい高くなってるってわけですよ。
時給もそれだけ上げてくれよだよ。
やはり、もう少し薄くて安いのにしようかな~
だいたい同じデザインです。来年のは、これから買います。
メーカーは「高橋」。
「高橋の手帳」とか「手帳は高橋」って言いますよね。
私のは、前のほうに1か月ごとのカレンダーのページが続いていて、後ろのほうが見開きで1週間ごとのメモ帳になっているものです。
さらにもっと後ろは、ただの罫線です。そして、最後に路線図等が載っています。
別冊で住所録がついています。
カバーがかかっていて、そこにポケットもついているので、カバーの間に、チケットやカードや病院の予約票などを挟んでおきます。
月ごとのカレンダーは、月曜始まりです。そうすると土日がつながります。
休日の予定を確認したり書いたりするときは、土日がつながっているほうが把握しやすいです。
大きさは、B6サイズをちょっと細くした感じです。
ちょうど片手に持てます。
スマホよりも2センチくらい幅が広いです。
厚みは同じくらいです。
もうずっと同じタイプを使っていますが、後ろのほうの週ごとの部分は、あまり使っていないので、もっと薄いものでも良いかもしれません。
バッグがパンパンです。
でも、使い慣れているので、愛着はあります。
1か月のカレンダーの部分に予定を午前午後分けて記入し、1番よく使うので、そこはある程度の大きさがないと不便です。後ろの週ごとの部分は1日当たり6行のスペースがあるので、そこに出来事や備忘録を書いておくと良いです。
2017年のは930円+税でした。
2009年 900円+税=945円
2010年 900円+税=945円
2011年 900円+税=945円
2012年 900円+税~945円
2013年 1400円+税=1470円 (この年は大判)
2014年 1400円+税=1470円
2015年 1400円+税=?
2016年 1400円+税=?
消費税は2014年4月から8%になったので、2015年の手帳は1512円なのかな?
このころから、税の値段が記載されていません。
今使っているのは、2012年のときのものと同じなので、本体価格だけで30円の値上がり(物価の上昇)。
そして、消費税は930円の8%なので74.4円だから、1004円ってことですか?
手帳1つでも、5年前よりも60円くらい高くなってるってわけですよ。
時給もそれだけ上げてくれよだよ。
やはり、もう少し薄くて安いのにしようかな~
手帳は買ったこと無いです。
一番最初に貰ったのは中学の生徒手帳ですかね。
でもいわゆる手帳は使ったことないです。
その代わりキャンパスノート。
最後に使ってたのはB6という手帳サイズ。
これならば時給上がらなくてもやってけますね(^^)v
うちの母も、家計簿は自分で線を引いて大学ノートに書いてます。それから、卓上カレンダーも自分で作っていたので驚きました。今年は百均で買ってきたそうです。(さすが昭和一ケタです。)
私は家計簿をつけないので、その分は費用がかかりませんが・・・