ハロウィンイベントかどうか知りませんが、ハロウィンの飾り付けをしているので、そういうことにしておきましょう。仮装はしていないようです。27日(金)と28日(土)に街のあちこちでジャズを演奏するお祭りです。
今日、ちょっと見に行ってきました。

パールセンター(アーケード街)入り口です。

近所の小学校や中学校の生徒が作ったポスター(のぼり?)が、たくさん飾ってあります。




駅前


コミュニティーバス 「すぎまる」 近所の工務店の広告ラッピング

民芸品 ねじめ

サーティーワン アイスクリーム

紳士服 かわむら

焼き鳥 稲毛屋

レストラン

わ~本物のかぼちゃで作ってある!

駅前会場で北海道名寄市の物産を買ってきました。
アスパララーメン・ふうれんラーメン 値段は忘れた
もち米1kg=600円
ジャガイモと玉ねぎ レジ袋に詰め放題で400円でした。
ジャガイモともち米は昨年も買いました。
肝心なジャズですが、時間がなくて全然聴けませんでした。
パーキングメーター(300円)が60分制限だったので~~~
今日、ちょっと見に行ってきました。

パールセンター(アーケード街)入り口です。

近所の小学校や中学校の生徒が作ったポスター(のぼり?)が、たくさん飾ってあります。




駅前



コミュニティーバス 「すぎまる」 近所の工務店の広告ラッピング

民芸品 ねじめ

サーティーワン アイスクリーム

紳士服 かわむら

焼き鳥 稲毛屋

レストラン

わ~本物のかぼちゃで作ってある!

駅前会場で北海道名寄市の物産を買ってきました。
アスパララーメン・ふうれんラーメン 値段は忘れた
もち米1kg=600円
ジャガイモと玉ねぎ レジ袋に詰め放題で400円でした。
ジャガイモともち米は昨年も買いました。
肝心なジャズですが、時間がなくて全然聴けませんでした。
パーキングメーター(300円)が60分制限だったので~~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます