先週から風邪を引いてしまい、いまだに調子が良くありません。
こんな日は、たわごとでも書いて過ごしましょう。
クリーニング用品は、様々なものが売られていますが、お気に入りの用品のご紹介です。
手袋
静電気防止手袋
静電気で埃が付着するのを防いでくれます。
静電防止手袋・シルスタ
こちらは、伸縮性があって手にぴったりとします。
ブロア
ジャイアントブロアー
全体がゴムでできているものですと、握った時にノズルも変形してしまいますが、こちらはノズルがプラスチック製のため、方向が定まりやすいです。
あまり大きいと握りづらいので、Mが良いかもしれません。
圧縮ガス式は威力が強いですが、地球温暖化につながりますので、できるだけ使わないようにしています。
クリーニングクロス
トレシー
汚れ落ちが良いです。洗って使えます。
クリーニングペーパー
クリーンクロス
旭化成のシャレリアを使い、こちらも汚れ落ちが良いです。
以前は、ハンザからも発売されていたと思いますが、今はエツミのようです。
無印良品のクリーニングペーパーも良かったのですが、今は素材が変わったように思います。
他にもシャレリアを使ったクリーニングペーパーをコンビニで見かけたように思いますが、忘れてしまいました。(残念。)
クリーニング液
ハイパークリーン3310
速乾性で、綺麗に拭き取れます。
堀内カラーからもボトル入りが発売されています。
環境のことを考えると、イオン水のものが良いとも思いますが、試したことがありません。
みなさんは、どのようなクリーニング用品をお使いでしょうか。
お気に入りやお勧めなどありましたら、コメントで紹介していただけると嬉しいです。