※4/3 オーナーとお話したので、追記。
今日は、
人工内耳友の会東海の総会でした。
その内容はまた後日。
ウィルあいちで行いましたので、休み時間にすぐ隣の
市政資料館を覗いてみました。
すると結婚式を挙げているではありませんかぁ。その模様もまた後日。
さて、写真は昼休みに入った喫茶店であります。
(α900 24-70mmF2.8ZA(50mm) Amodef4.5 1/50sec. +0.3EV ISO320 WB太陽光)
4/3追記 花餅は、柳の枝で春になると葉がでるそうです。だから、コーラのビンに水が入れてあるのだとか。
オブジェかと思っていましたら、意味があったんですね。
会場のすぐ近くの
小百々カフェ。店構えは古くからある小さな喫茶店という感じですが、中に入るとちょっとアンティークなおしゃれな喫茶店でした。
料理も手作りで凝った感じ。女性客が多いらしく、量が少ないのが難点ですが、おいしかったですよ。
日替わりランチと
(α900 24-70mmF2.8ZA(50mm) Amodef4 1/50sec. +0.3EV ISO250 WB太陽光)
セットにできるケーキ(ガトーショコラ)とコーヒー
(α900 24-70mmF2.8ZA(70mm) Amodef4 1/80sec. +1EV ISO640 WB太陽光 角度補正)
でもって、表題のバレンタインデーですが、妻は何も買えなかったと、総会の帰りにバレンタインケーキを買って帰りました。
総会の会場では装用児のMちゃんからチョコレートをもらったよ。(みんなに配っていたけれど。^^;)
それから、先日
クローバーのお礼にもね。
余談ですが、皆さんは、食事などでお店に入ったとき、選べるとしたらどんな席を選ぶでしょうか。
私は、壁を背にしたいという習性もありますが、料理がおいしく見える光線をつい気にしちゃいますね。
今日は窓越しの光りを意識してみました。