今日1月2日も、ゆっくりと起き出しました。
ここのところ毎日のように頭が痛いのです。例によって左側だけ。
寝込むほどではないにしても、今日はちょっと辛かった。
そんな訳で朝食後もウダウダとしていたのですが、昼前になって家族3人で初詣に出かけることにしました。
中村公園にある豊国神社です。
豊国神社と言えばこの人。(表題写真)
まずは手と口を清め、
参拝の列に並びます。
昨年は元日、今年は2日ですので、昨年より人は少なめでした。
周りを見回すと、
おみくじを結びつける人、
二人で読む人。
晴れ着の人は他に見かけませんでしたが、新年らしい光景です。
いよいよ順番が近づいてきました。
見上げると神社らしく立派な木に覆われています。
何をお願いしたかって?
いえ、ただ無心に手を合わせました。
参拝後、皆でおみくじを引きました。
私は大吉、妻は中吉、子供は吉でした。
「~何事も正直にして他人を恨まず、仕事大事とはげみなさい」ですって。
軽く昼食をとった後は、実家へ。
母は元気でしたが、物忘れがだんだんとひどくなっていきます・・・。
夕食は、カニすき。
しゃぶしゃぶ用の皮を向いた足より、殻付の方がおいしかった。
昨日はすき焼き、今日はカニすき、お正月だけで~す。
さて、休みもあと残り1日となりました。
明日は、ゆっくりと過ごそうと思います。
ネコちゃんも、久しぶりにブログを更新しました。
こちらもごひいきに。