p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

EDC(Every Day Carry )

2016-04-24 22:52:04 | 防災用品 Survival
防災用品の一覧がいろいろなところで作られていますが、懐中電灯やホイッスルが非常持ち出し品と言うのは、疑問を覚えます。

夜間はもちろん、日中の出先でもビルの中などでは、停電したら真っ暗になる可能性があります。
真っ暗な中で、非常用品をどうやって探すのでしょう。決められた場所に置いてあるからと言って、地震で家具や調度品が散乱して、たどり着くまでに危険だったりもします。
枕元に置いてあるからと言って、地震の揺れで、どこかに飛んで行ってしまうかもしれません。
まずは、身の安全の確保ですが、次は行動の確保で、懐中電灯は常に身に着けているべきだと思います。
私は、単四電池1本仕様の懐中電灯を首からぶら下げています。

また、ホイッスルは、閉じ込められてしまった時に居場所を伝えるものです。
非常持ち出し品を取りに行けるなら、ホイッスルは必要ありません。
これも、常に身に着けている必要があります。

したがって、非常用品は、常に携帯するもの、一次持ち出し品、二次持ち出し品、備蓄品と分けて考えるべきだと思います。

何を準備するかは、ここでは詳しく述べませんが、考え方ただけは書いておきましょう。

常に身に着けるもの。(EDC)
非常持ち出し品を取りに行く余裕がない時、なくては困るものです。
最低限準備したいものは、懐中電灯、ホイッスル、名前・生年月日・緊急連絡先・血液型などを書いたIDカード(カプセル)だと思います。

一次持ち出し品。
例えば、水は1日3L、最低3日分は準備しましょうと言いますが、それだけで9L、つまり9kgになります。
その他に、食料品その他も準備するとなると、全部持って逃げるのは現実的ではありません。
とりあえず、一晩過ごせるぐらいのもので良いでしょう。

二次持ち出し品。
家では生活できないけれども、とりあえず倒壊は免れた場合、短時間に取りに行くものです。

備蓄品。
家が無事で、家で生活できる場合に、電気・ガス・水道が止まっても1週間ぐらいは生活するのに必要なものです。

非常用品は、何をどのように準備したらよいか迷いがちですが、このように分けて考えると、揃えやすくなると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2016-04-24 14:17:58 | 風景・日常 Scenery, daily life
庭の花が春らしくなりました。

ミヤコワスレ(表題写真)。車の影を背景に。

シランもたくさん咲いています。



テッセン咲きすぎ。



アップで狙う。



家の裏の日蔭にはクンシラン。



ちょっとアップで。



もっとアップで。



ノースポールは植えていないのにあちらこちらから勝手に生えてきています。



カスミソウも可愛らしい。



紫の花は、何でしょうね。忘れちゃった。奥に見えるピンクの花はペチュニア。



小さな庭ですが、春爛漫です。
テッセンには、カナヘビ君が休憩していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶入りパン「パンですよ!」

2016-04-24 13:15:59 | 防災用品 Survival
今日は、朝食の食パンを切らしてしまったので、もうすぐ賞味期限の切れる缶入りパン(2個入り)を食べてみました。

私は、おやつとして食べるには甘いパンでもよいのですが、食事として取るにはサンドイッチや調理パンなど甘くないパンでないとあまり食べたくはありません。
こちらのパンは、どちらも甘い菓子パンというイメージですが、さてどうでしょう。
食べてみますと甘味が少なく割合さっぱりとした味でした。
これなら食事として十分です。また食べても良いと思う味でした。
プルトップを開けて取り出すだけで食べられるという手軽さも非常用品としては最適です。

問題があるとするなら、カロリー(380kcalと367kcal)の割には缶がかさばることです。
パンですから軽いとは言え、非常持ち出し品としてバッグに入れるにはかさばりますが、備蓄しておくには十分でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする