p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

名大祭

2019-06-16 21:19:45 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日は、名大祭に行ってきました。

まずは、豊田講堂でおこなれた民族舞踊団 音舞の第46回名大祭公演 結ひを観賞しました。
まさのりさんから、私の昨晩のツイートを見て、今朝連絡があったからです。

太鼓かと思いましたら、太鼓だけでなく舞踊もあり、セリフのある物語になっていました。
和製のミュージカルと言う印象で、新鮮でした。

今回は、撮るつもりではなくて、50mmF1.4の1本のみ。
ですので、公演のごく一部。









昼食は屋台で。
たくさんの人出で、焼きそばもフランクフルトもずいぶん待たされました。
学生さんだけでなく、大人や高校生もいて、老若男女と言う印象でした。

写真展の会場へ向かう途中、大道芸をやっていたので、途中からですが観賞しました。
本音のトークも面白かったです。









さて、本来の目的の写真展へ。
んー。何かピンと来ない。
うまい作品もあるけれど、若さが感じられないんですよね。
そんな中、自撮りコンテストと題した、自撮りをした部員の写真集がありました。
いろんな表情をしていて、若さに溢れ、作品ではないけれど、「これ良いなぁ。」と思いました。
一気にモヤモヤが晴れました。

さて、本日のカメラは、荷物を減らすため、D5に50mm1本のみ。
昼食で並んで立っていたとは言うものの、全部で2時間半ぐらい歩いただけでしょうか。
たったそれだけで、足が疲れ果ててしまいました。
日頃の運動不足を感じます。
それでも楽しかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イボその後 | トップ | 父の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景・日常 Scenery, daily life」カテゴリの最新記事