グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

鬼ヶ城/紀伊半島へ その10

2022-01-09 10:46:33 | ちょっとお出かけ

熊野古道・花の窟神社の次に向かったのは「鬼ヶ城」

誰かが「鬼ヶ島」と言っていました(フフ)

鬼とは海賊や当時の政権にとって都合の悪い、征伐の対象となった人物のことだそう。

またまた沢山歩きます。

 

進んでいくと細い登り階段(トップ画像)が出現、思わず呟く「リタイア」 進むことを躊躇する人達で溜まっています。どっちみち出発点と終着点は繋がっていないので、どこかで戻ってくるしかない道でした。

この日は那智大社と熊野古道と鬼ヶ城の階段を上がったり下がったりでクッタクタ。足腰丈夫なうちでないと参加できない行程でした。

夕ご飯は松阪市に入って、松阪牛のすき焼きが組み込まれていました。コロナ禍を気遣って?全員一人鍋仕様。上手く考えられたプランでエネルギーチャージ!



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2022-01-09 14:57:18
鬼ヶ城すごい岩の壁でしたね🌝
熊野が好き~🎵好き~って曲が流れてたのを、思いだしました。
返信する
Unknown (pp)
2022-01-09 15:12:43
鬼ヶ城も行かれたのですね。
ここの印象は強く残っていて、夢に出てきそうです。
このときは音楽は流れていませんでした。
聴いてみたかったです、残念。。。
返信する

コメントを投稿