手作り和菓子「銀杏」 2009-10-12 00:24:35 | パンとお菓子作り パンレッスンの合間に作ったのは「銀杏」 くちなしの水で色づけした「すあま」風な皮は蒸して作り、マフィン型でくり抜いて、こし餡を包んでます。 柔らかい生地の扱いがすごく大変そうでした(私がしたのは最後の包むところだけ…フフ) 食べるのはあっという間なのにね。 #お菓子 « 焼き込み調理パン | トップ | もくもくと »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (めい) 2009-10-12 09:02:02 季節ものだね。お茶席で出てきそう 返信する Unknown (pp) 2009-10-12 10:27:36 今回は季節にぴったり(笑)紅葉を楽しみながらの野点でこれが出てきたら最高のセンスだね!!意外とあっさりした甘さ。また、食べたいと思うけど、作りたいとは思わない。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お茶席で出てきそう
紅葉を楽しみながらの野点でこれが出てきたら最高のセンスだね!!
意外とあっさりした甘さ。
また、食べたいと思うけど、作りたいとは思わない。。。