風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

おさだ牛乳とシベリア

2008年04月22日 | 食べもの帳
地元静岡の乳業会社「長田(おさだ)牛乳」が、今年3月いっぱいで廃業した。
このニュースを今月の初めに知り、驚いてすぐにスーパーへ行った。
3月末日の出荷分までは販売しているはずなのだけれど、すでに店頭には1本もない。
他にも数軒回ってみたものの、やっぱり置いてなかった。
きっとみんな「おさだ牛乳」との別れを惜しんで、買い求めたのかもしれない。

とっても好きな牛乳だった。
おいしい牛乳を探し、飲み比べてみたら、「おさだ牛乳」が私にとっての一番になった。
このメーカーが県内にあると私が知ったのは、飲み始めてからずっとあとのこと。
富士山麓とか県東部の函南町とか、そのあたりに会社があるんじゃないかと勝手に思っていたけど、廃業のニュースを見て、同じ静岡市内にあったことを知った。
それだけにとっても残念。

ところで、昨日、駅前銀座で、またシベリアを買ってきた。
私が見ている限り、今月に入ってほぼ毎日、店先に並び、ベストポジションにレギュラーの座を獲得している。
いつでも手に入るのだと思うとうれしい。


(シベリアとは、あんこや羊かんをカステラではさんであるお菓子のこと。このシベリアはあんがはさんである)

シベリアには牛乳がとってもよく合う。
3月31日、久しぶりに見つけたシベリア、同じ日に「長田牛乳」が廃業した。
シベリアと「おさだ牛乳」の組み合わせ、一度でいいから食べてみたかった。

コメント (2)