1980年
二十六日のプロ野球ドラフト会議で、甲府商高の依田栄二投手(18)(甲府市太田町)が近鉄バファローズから四位で指名された。依田投手は身長1㍍81、体重79㌔、右投げ右打ち、三年間の公式戦成績は十勝八敗。長身から投げ下ろす重い速球、縦に割れるカーブが武器で、一年生の時から本格派として注目を集めていた。二年生で夏の全国大会県予選準々決勝に進出したが、今夏の大会は一回戦で巨摩に敗れた。しかし、この試合、ネット裏には十人を超すスカウトが顔を見せ、その後近鉄、日本ハムなど十球団が入団を勧誘していた。依田投手は「指名されて光栄だ。近鉄は好きなチームだし、プロでどれだけやれるか試してみたい。目標は元阪神の村山実投手のような速球で押すタイプ。二、三年で何とかチームの役に立てるようになりたい」と入団の意思を見せている。
1981年
「実績らしい実績はないんです」というのが入団以来の口グセだ。甲府商二年の秋は山梨県代表として関東大会に臨んだが、初戦で農大二高に逆転負け。三年夏の県予選でも優勝候補の一角にあげられながら、やはり初戦で巨摩高に惜敗。悔しさのあまりグラウンドにユニホームを脱ぎ捨てたまま帰って来たという。それだけに甲子園出場組の有名選手には闘志を燃やす。「プロに入ったからにはスタートは一緒、絶対に負けません!!」中央球界では無名だったが、素質は板東スカウトが現役時代に収集した資料を譲り渡しただけあって折り紙つき。「背番号48番をもらったから、まず一軍で48勝をするのが第一目標です。近鉄にはなくてはならない投手になりたい」と元気いっぱい。
1982年
「入団2年目。まずウエスタンで5勝挙げること。それを土台にして飛躍したい。ピッチングの幅を広げるためにも正確なコントロールを身につけることが課題。試合で投げられるなら、二軍も先発、リリーフも問わない」
1984年
入団当時、手渡された「板東メモ」の最初には「銭の稼げる選手になれ」と書かれてある。甲府商時代から堀内二世(現・巨人投手コーチ)と騒がれながら、今一つ伸びきれずにいる。「もうボヤボヤしてられません。ボクにとって今季が正念場。勝負の年だと決めています」昨年ウエスタン・リーグで13試合に出場。2勝2敗。この数字を踏み台に、一気に一軍入りを狙う。野口二軍監督も「フィールディングは抜群のものをもっている」と、素質の良さを認める。
二十六日のプロ野球ドラフト会議で、甲府商高の依田栄二投手(18)(甲府市太田町)が近鉄バファローズから四位で指名された。依田投手は身長1㍍81、体重79㌔、右投げ右打ち、三年間の公式戦成績は十勝八敗。長身から投げ下ろす重い速球、縦に割れるカーブが武器で、一年生の時から本格派として注目を集めていた。二年生で夏の全国大会県予選準々決勝に進出したが、今夏の大会は一回戦で巨摩に敗れた。しかし、この試合、ネット裏には十人を超すスカウトが顔を見せ、その後近鉄、日本ハムなど十球団が入団を勧誘していた。依田投手は「指名されて光栄だ。近鉄は好きなチームだし、プロでどれだけやれるか試してみたい。目標は元阪神の村山実投手のような速球で押すタイプ。二、三年で何とかチームの役に立てるようになりたい」と入団の意思を見せている。
1981年
「実績らしい実績はないんです」というのが入団以来の口グセだ。甲府商二年の秋は山梨県代表として関東大会に臨んだが、初戦で農大二高に逆転負け。三年夏の県予選でも優勝候補の一角にあげられながら、やはり初戦で巨摩高に惜敗。悔しさのあまりグラウンドにユニホームを脱ぎ捨てたまま帰って来たという。それだけに甲子園出場組の有名選手には闘志を燃やす。「プロに入ったからにはスタートは一緒、絶対に負けません!!」中央球界では無名だったが、素質は板東スカウトが現役時代に収集した資料を譲り渡しただけあって折り紙つき。「背番号48番をもらったから、まず一軍で48勝をするのが第一目標です。近鉄にはなくてはならない投手になりたい」と元気いっぱい。
1982年
「入団2年目。まずウエスタンで5勝挙げること。それを土台にして飛躍したい。ピッチングの幅を広げるためにも正確なコントロールを身につけることが課題。試合で投げられるなら、二軍も先発、リリーフも問わない」
1984年
入団当時、手渡された「板東メモ」の最初には「銭の稼げる選手になれ」と書かれてある。甲府商時代から堀内二世(現・巨人投手コーチ)と騒がれながら、今一つ伸びきれずにいる。「もうボヤボヤしてられません。ボクにとって今季が正念場。勝負の年だと決めています」昨年ウエスタン・リーグで13試合に出場。2勝2敗。この数字を踏み台に、一気に一軍入りを狙う。野口二軍監督も「フィールディングは抜群のものをもっている」と、素質の良さを認める。