今日も暑かったですね。
私は朝から部屋の整理をしていた。
息子が家を出て、私がその部屋に移動することになった。
それまでの私の部屋に女房が入る。
正直なところ、昨日は途方に暮れていた。
いったいこの荷物をどう納めたらいいんだ、と。
午前中、がんばってそれなりに片付きました。
午後、いざ狭山市の七夕祭りへ。
なんの気まぐれか女房も「見に行こうかな」となった。
午後1時50分ぐらいに着いた。
Sさんの事務所の中には楽家、ブロックヘッズの常連たちがいた。
沢山の料理、ビール焼酎などのアルコール類があった。
2時半、Sさんの息子さんの歌からライブは始まった。
ギターを弾きひとりでやっていたので、
途中から私がカホンで参加した。
写真はそのときのものです。
そのあと、地元のバンドがブルースをやった。
Sさんがブルースハープで参加した。
そして私もケーナを吹いた。
はずだが、よく覚えていない。
その頃には酔っぱらってしまいました。
最後は、キムさんのアルトサックスでのジャズだった。
Sさんの事務所は七夕祭りの道路から10メートルほど外れるのですが、
夕方にはすごい人だかりになっていた。
私は朝から部屋の整理をしていた。
息子が家を出て、私がその部屋に移動することになった。
それまでの私の部屋に女房が入る。
正直なところ、昨日は途方に暮れていた。
いったいこの荷物をどう納めたらいいんだ、と。
午前中、がんばってそれなりに片付きました。
午後、いざ狭山市の七夕祭りへ。
なんの気まぐれか女房も「見に行こうかな」となった。
午後1時50分ぐらいに着いた。
Sさんの事務所の中には楽家、ブロックヘッズの常連たちがいた。
沢山の料理、ビール焼酎などのアルコール類があった。
2時半、Sさんの息子さんの歌からライブは始まった。
ギターを弾きひとりでやっていたので、
途中から私がカホンで参加した。
写真はそのときのものです。
そのあと、地元のバンドがブルースをやった。
Sさんがブルースハープで参加した。
そして私もケーナを吹いた。
はずだが、よく覚えていない。
その頃には酔っぱらってしまいました。
最後は、キムさんのアルトサックスでのジャズだった。
Sさんの事務所は七夕祭りの道路から10メートルほど外れるのですが、
夕方にはすごい人だかりになっていた。