ソクチくんの町で陶器市が開かれる、ということで、行ってきた。ソクチくんが住む町はとても小さいので、その陶器市も大して期待していなかった。が、
思ったより大きく、品数も多かった
庭に置くオブジェとか、ハーブ入れ、食器、アクセサリーなどなどたくさん売られていた。ドイツらしいな、と思う作品もあれば、日本ぽい食器もあり、見ていて飽きなかった。
私は、マグカップや調味料入れを買いたかったけれど、
予算オーバー
であきらめた(それに、今のところ、置く場所もないし)。やっぱり、いいな、と思うものはちょっと高かった。
陶器市には、ソーセージなどを売るスタンドが立っていたけれど、ちょっと外れたところに、
日本食を売る屋台
が出ていた。よくよく見てみたら、近くの町の日本食レストランの屋台だった。カレー、焼き鳥、焼きそばなどを売っていた。食べた人の話だと、美味しかったらしい。
私は結局、何も買わなかったけれど、結構楽しめたように思う。また来年、機会があれば来て、ぜひ何かを買いたい。
思ったより大きく、品数も多かった
庭に置くオブジェとか、ハーブ入れ、食器、アクセサリーなどなどたくさん売られていた。ドイツらしいな、と思う作品もあれば、日本ぽい食器もあり、見ていて飽きなかった。
私は、マグカップや調味料入れを買いたかったけれど、
予算オーバー
であきらめた(それに、今のところ、置く場所もないし)。やっぱり、いいな、と思うものはちょっと高かった。
陶器市には、ソーセージなどを売るスタンドが立っていたけれど、ちょっと外れたところに、
日本食を売る屋台
が出ていた。よくよく見てみたら、近くの町の日本食レストランの屋台だった。カレー、焼き鳥、焼きそばなどを売っていた。食べた人の話だと、美味しかったらしい。
私は結局、何も買わなかったけれど、結構楽しめたように思う。また来年、機会があれば来て、ぜひ何かを買いたい。