徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

一時帰国-空港・飛行機編その2

2010-12-17 00:48:07 | 日本
フライトスケジュールが大幅に狂っていたらしく、チケットカウンターで待っている人数は

100人以上

だった。窓口は沢山開いていたけれど、私の順番が来るまでに

2時間以上

が経った。
待合場所にはペットボトルのジュースやミネラルウォーター、スナックなどが用意され、好きなように食べてよかったのは良かった。乗り遅れていらいらしているお客をこれ以上刺激しないためか。

窓口の順番を待っている間、フランクフルトに1泊かなぁ、化粧品とか、服とか持っていないなぁ、JALは確か、成田行きの夜便があったなぁ、と思いながら過ごした。

ようやく私の順番になり、カウンターの人にチケットを見せたところ、選択肢は2つ、と言われた。

成田経由の名古屋行きか、ソウル経由の名古屋行き

両方とも当日の出発なので、12時間遅れくらいで名古屋に到着できる。
が、いざとなったら成田からなら新幹線で帰れるな、と思い、全日空の成田行きをお願いした。さらに、ありがたいことに15ユーロのミールクーポンをくれた。エコノミーだから10ユーロかな、と思っていたけれど、15ユーロ。

このミールクーポンは、出国手続きをしてから見つけたお店で使用した。サンドウィッチとドリンクを買おうと選んでいたら、お店の人が、『15ユーロのクーポンなの?

サンドウィッチ(5ユーロ)2つとコーラでどう?

』と聞いてきた。コーラをミネラルウォーターにしてもらったら、少し合計金額が下がったようで、『じゃあ、プレッツェルをつけて合計14.8ユーロね』と、提案してもらい、それを購入することにした。そんなにいらないなぁ、と思ったけれど、後々役に立った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする