喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年の正月休みは長い!この日は予定なかったので、足利のどこか行ってないところを回ってこようかと思って午前中は足利の歴史を調べてなんかしてましたが、父が山登りに行こうというので、ついていくことにしました。どうせ登山するなら日本百名山に行きたいところですが、あいにくどこも雪をかぶってそうなので、近場の名草~月谷ルートを歩くことに。とはいっても8.5kmのハイキングコースです。運動不足には持ってこいでしょう。



まずは行道山浄因寺の駐車場と、名草厳島神社の駐車場に車を置きます。つまりスタート地点とゴール地点に車を置いてゴールしたらスタート地点に車を取りに行くことでタクシー代を浮かせます。名草の方が標高が高いので、名草→月谷ルートを歩くことにしました。上は行道山浄因寺前の駐車場です。結構お参りしている人がいるようで車も何台か停まっていました。

月谷から巨石群に向かう途中、馬打峠と藤坂峠を通りすぎましたが、峠の途中に登山口が!ここをこれから歩くんですね。なんかワクワクしてきます。



13:10に名草の厳島神社駐車場に車を駐車。ここからスタートです。この赤い鳥居の前にあるハザードをどけて中まで車で入って行く人もいますが、今回は長時間駐車するから何貼られるかわからないですからね。外に停めましょう。



途中に行道山への正規ルート分岐点がありましたが、せっかくなので巨石群に行ってからハイキングコースに入ることに。まぁ巨石群といってもちょっと大きいくらいのサイズの岩が数十個ゴロついているだけなので、期待するほどのものでもないんですけどね。どれだけ多くの人が県外から、巨石群を期待して観光に訪れ、落胆したかは計り知れません…



とりあえず巨石群の記念碑を確認。ここまで来るのは3回目くらいかな?ここまで来るなら車で山を登ってきたほうが楽ですね。



では、分岐点に戻ってようやく正規ルートへ。ここは未知の世界です。まずはかなりの数の階段が出迎えてくれました。まぁ、ハイキングコースだしまずは山登らないとね^^;少し休みながら一旦頂上へ。



おぉ~、いい景色!今日は天気もいいので遠くまでよく見えます。これは、、、名草上町の一部でしょうか。左を見れば名草、右を見れば松田の町が見える感じです。ただ木の背丈が結構高いのでせっかくの景色が残念なところも多いなぁ。そしてとにかく風が強い!風がなければ寒くないけど、風がとてつもなく冷たいので一気に体が冷やされます。階段で汗もかいてるし、こんな風の中にいたら凍えてしまうわ!



下りは最初のほうは結構きつい下りで注意が必要かと思いましたが、登りも下りもきついのは最初だけで、そこからはなだらかな道が続きます。景色が見えないとちょっと退屈かも。相変わらず木が生い茂っていて冬なのに視界が悪いぞ~。



間もなく藤坂峠に到着しました。ここで一旦車道に出ます、来る時に車で通った道です。ここまでは巨石群から2kmくらいだからラクにつけますね。ところがここの峠からの上りがまたまたきつかった^^;そびえたつような階段でした。でも、巨石群からの最初の階段と、ここの峠の階段を過ぎてしまえば全体的にきついところは他にないので登ってしまえば何とかなると思います!



他の登山客は??とも思いましたが、結局誰一人すれ違うことはありませんでした。でも、地面には霜柱ができていてそれを踏んだ跡が少なくとも2人分あったので、今日自分らが来る前に誰かが通ったんでしょう。そして時間的にこの後ここを通る人はいないと思うので、ホントに一日でここを通る人は数人なんでしょうね。いやぁ、織姫山⇔行道山と違ってこっちは人気がないなぁ。。。関東ふれあいのみちっていう名前らしいけど、これじゃふれあいができませんな^^;



途中の山道に焚火の跡が!ここで誰かが火をおこしたんでしょうか!?炭もまだあたらしいし、こんな乾燥した時期に山で焚き火なんて非常識すぎる!山火事ってなんで起こるのかなと思ったけど、こういう人がいるんですね><



こんな感じで特に山道には特徴もなく、景色もよく見えないので、黙々と歩いているうちに片側がになっていることに気が付く。これはちょっと怖いな。底が見えないし、落ちたら登ってこれないでしょう。人自身はもちろん、携帯やデジカメなどの落下も注意です!



次の峠、馬打峠に着きました。ここまでくれば行道山まではもう少し!



馬打峠の由来。馬の尻を打ってこの峠を越えていたようです。他の峠とそんなに急さは変わらないと思うんだけど。。。



ここからは相変わらずラクな道でした。でも下りは結構急なので、もし行道山⇒巨石群のルートを選んでいたら、厳しい道になると思います。今回は時間も遅かったし、巨石群⇒行道山を選んで正解でした!そしてやがて日もかげり、徐々に暗くなっていく…前になんとか駐車場まで到着。さすがに他の車はもういませんでした。



まぁ、浄因寺自体は自身何度も行ってるし、敢えて暗くなりかけの今いくことはないか、ということで今回は駐車場まででハイキングを終わりにすることにしました。外気もめちゃめちゃ寒かったですしね^^;ハイキングコースの割には、景色もいまいちだし、見どころはなかったですが、新緑の時期や季節の花が咲くころにはもう少し見ごたえが出てくるのかな。まぁ1月って基本殺風景で、楽しめるのは澄んだ空気の向こうに見える風景とかくらいですからね。違った時期にくればよいかと…


そうそう、ヤマレコっていう登山サイトに登録してみました。トップに載せた感じで自分が登った山とかハイキングコースを記録できます。

標高も出るんだけど最高地点が420mか、足利の山って低いな!雪解けの時期には他の登山も行きたいところです。西沢渓谷もwこういうツールを使うと、もっといろいろ行ってみたくなりますね。いやぁ、ハイキングって楽しいなぁ~

==================================================
【登山・ハイキングデータ】
・日時:2013年1月3日
・天気:★★★★★(晴れ)
・気温:最高5.0℃(足利市)
・各ポイント通過記録

13:10 厳島神社前駐車場
13:30 巨石群駐車場  
13:43 浄因寺まで8.3km地点 
14:23 浄因寺まで6.2km地点 
15:09 浄因寺まで4.0km地点 
15:29 浄因寺まで2.9km地点
15:42 浄因寺まで2.0km地点 
15:57 浄因寺まで1.3km地点 
16:19 浄因寺駐車場着 
  

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする