喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は実家で正月を過ごしているので、もうほんとに寝っぱなしになってます^^;実家にいるとよく日帰り温泉に行ってますが今回も日帰り温泉含めて秩父のほうに急遽行くことになりました。足利から秩父までは約2時間半。今回は、秩父のさらに奥の三峯神社を目指します。



出発はお昼ちょっと前…おせぇよ!と言いたいところですが、これがうちの家族の実態です^^;しかし天気の良い元旦です。元旦からこれだけ澄み切った空が見れるとはね、今年一年が明るくあることが期待されます^^



秩父といえば、これまでは羊山公園までしか行ったことがないので、個人的には大滝村から先は未知の世界。テンションが上がります。三峰神社、大滝温泉など通りすぎたあたりで、去年の夏に行けなかった西沢渓谷に行ってみるかという話になり、まずは山梨方面に。



滝沢ダムでは野生の猿がいました。普通に車で轢きそうになるから危ない^^;一旦ダムに車を停めてちょっとだけダムの様子を見てみました。ダムの上から見ると、普通のダムだけど、らせん状の道路から見たダムの景色はなかなか。



いざ西沢渓谷へ!ということで山を登って行くと、だんだん気温が下がってきて、道路の両脇に雪が!父の車はスタッドレスはいていないので、車道にまで雪が残ってたり、凍結していたりすると危険orz雁坂トンネルまでなんとかたどり着いたけど、路面の温度はマイナス5℃とか書かれてる^^;トンネルを抜けたらそこは雪国…なんてことないよね?と思いながらトンネル通過。



トンネルはとても長く、通行料は710円もしました。トンネルを出ると雪景色ではないけれど、相変わらず雪が両脇に積もってる。料金所のおじさんに

「西沢渓谷までスタッドレスなしで行けますかね?」と聞くと、

「西沢渓谷は冬季は道が封鎖されているから行けないよ」とのこと。

なんてこった、有料道路料金710円ドブに捨てたわ~と思ったら、「このゲートを超えなければ料金はかからないから戻っていいよ。」と。

料金所のおじさんが恵比寿様に見えました。ささいなことで狂喜乱舞する家族一同。いいんです、1420円あればおいしいもの食べられるし!雁坂トンネルを後にして、三峯神社へ。それにしても西沢渓谷なかなか行けないなぁ~。



三峯神社へ行く途中、三十槌の氷柱がありました。冬になると滝が凍り、夜にはライトアップもされるようです。今日は元旦だからなのか、それともまだ氷が完成していないからなのかわかりませんが、営業はしていませんでした。木の間から見える氷の滝を写してみましたが、まだ規模がいまいちかな?もっと氷柱が太く大きくなるのかも。その頃にはスタッドレスで来れるかわからないですけどね^^;


そして夕方になってようやく三峯神社に到着です。



駐車場の入り口は初詣に来た人で、結構混んでいました。夕方でもこれかぁ…遅い時間に来て正解だったかも。でも外は2℃とめっちゃ寒い。これだから初詣は好きじゃないんだよなぁ…



今日は元旦ということで、駐車場の待ち時間で福引券が配られており、神社の奥の方で福引をやっていました。福引は16:30までって言ってたけれど、終了時間になってもすごい行列!終了時間になったからといってぶったぎって終了しないところは良心的だなぁ^^自分は入浴剤が、父はが当たりました。母は、なんと車の後部座席に座っていたので、気づかれなかったのか福引券がもらえませんでした^^;車1台で福引券2枚までかと思ったけど、ほかの人見ると、一人一枚もらえてるみたいだったからなぁ。その時言えばよかったw



福引の後はお参り。この時点では神社の成り立ちや何のご利益があるのか何も知らないままお参りしましたが、この神社では本殿ではなく、拝殿で参拝するようですね。参拝後は拝殿の下にある樹齢800年のご神木に触れてエネルギーをいただきます。ただ触るだけじゃなく、気が体をめぐることをイメージすることが大切!



父がオオカミが祀られている神社は珍しいと言っていましたが、たしかにここには狛犬や稲荷神社のような狐はいませんでした。帰って調べてみたら「三峯神社の眷属(お使い)はオオカミです。日本武尊の道案内をされ、その勇猛、忠実さから、三峯神社の使い神に定められたと伝えます。 境内には、眷属であるオオカミ像が狛犬に替わって鳥居脇などに奉納・設置されています。」とのこと。そうか、神社のお使いって特に決まりがあるわけではないんだな。でも狛犬とか狐なら一般に売ってるかもしれないけど、ほかの動物だと特注になるから調達が大変そうだな。てか右上の写真は、よだれかけをつけた犬にしか見えないんだが…



神社を回り終えたら既に5時近くになっていました。駐車場が6時までだったので、実際暗くなってからでも見学できます。ライトアップが始まっていたけど、もう少し暗くなったらもっときれいだったかも。


帰りに温泉に行くはずが通りすぎてしまったようで結局この日は温泉に入らず帰りました^^;まぁ正月から完全に引きこもりにならなくてよかった、と思います…

コメント ( 0 ) | Trackback (  )