喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



この時期毎年恒例になってしまった情報セキュリティスペシャリスト試験を受けて来ました。その時のセキュリティ時勢に合わせて問題も変わるので、正直持っているテキストもほとんど役に立たなくなってしまった^^;今回は何が出るんだろうか、、、

今回の受験地は東京理科大野田キャンパス。どうやら受験地「柏」で申し込むと、春は東京理科大野田キャンパス、秋は新松戸キャンパスで実施されるらしい。理科大に行く途中で大発見が!野田線って東武アーバンパークラインに名前変わったんだな。スカイツリー線以上にわかりにくいぞ^^;そういえば野田線に乗るの1年ぶりなんだな~。



運河駅は建物や改札含め、立派に建て替えられていました。このご時世でこんな投資できる東武鉄道はすごいな。


そして会場へ。席はK203の一番前の席でした。試験管の目の前!こりゃ怪しい動きはできないぞ^^;午前Ⅱは毎回過去問の使い回しが出題されるので、特に緊張しなかったけど、聞いたことのないアルファベット用語が出て、そこのところはさっぱりだった。こういう問題はアルファベットの頭文字が何の単語を意味しているのか想像して、近いのを選ぶしかないんだけどな。それが通用しなかったら鉛筆転がすしかない!今回の午前Ⅱは全部解くのに20分くらいかかりました。前回が12分だったから、前回より少し難しかったと思います。


そしてここからが本番!まずは午後Ⅰ。対戦成績は1勝3敗なので、苦手意識が強いところです。問1はプログラム問題なので速攻で選択肢から消去!この間わずか10秒なので、問題選択の余地がない分、問題選択にかかる時間が節約できるのはありがたい!さて、問2から解いていくか。。。

問2は迷惑メールの問題。なるほど日本も迷惑メール大国になったという記事を見たしトレンドの出題だな。迷惑メールが外部メールサーバにどのように届いたか?という問いに関しては、何が問われているのか意味がわからなかったので白紙よりはマシと適当に答えておいた。8問中4つは多分あってるはず。

で問3はオンラインバンキングの問題。自分もオンラインバンキングを使っているけど、この問題は全然わからなかった。最初の問題がフィッシングサイトを聞かれてることはわかったけど、他の問題の答えの手がかりがなんともぼんやりしていて確信をもって答えられたのは非常に少なかった。ということで午後Ⅰはいつも通りなんとも微妙な手ごたえ。ただいつもと違ったのは、時間が足りないということもなかった。これは少しは時間配分がうまくなったということかな?それにしても最近話題になってるスマートフォンやクラウドは直接問題には絡まなかったし、毎回傾向を変えて来るな~と実感。

そして午後Ⅱ。問1はデータベースが絡んでいたので、ちょっと怖いかなと思って問2を選択した。問2は脆弱性対策の問題で、ファイアウォール設定が中心の出題だった感じ。この手の問題はあまり苦手意識がなく、過去問をこなした耐性によってある程度対応できる種の問題だと思った。途中まではよかったけど、最後の長文問題が何を書いたらわからなくて、残り5分で適当に埋めた。それでも午後Ⅱは割と書けた方な気がする(前回はできたと思って49点だったから当てにならないけど)。

あ~、疲れた。帰りに2ちゃんねるの議論を見ると午後Ⅰについては結構見当違いなこと書いてた。特に問3。多分半分行ってないかも、、これは午後Ⅰで死んだか?まぁ前回は午後Ⅰが半分くらいのできだと思っていたら68点とかよくわからない現象も起こったので、今回もそのよくわからない現象を期待して結果を待ちますか~orz


コメント ( 0 ) | Trackback (  )