喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



三世代西伊豆旅行、2日目は朝の時点から天気は比較的良好です。起きて早速朝風呂に入りに。





父母はなんと朝5時に起きて遊覧船乗り場まで歩いてきたとのこと。父は毎朝4キロくらい歩くのが日課なだけに旅行先でも朝の散歩は必須みたいですw

朝食8:10-8:55


朝食は7時半か8時か選択できたが、子供もいるし8時から。見るとわかるが、5年前とメニューはほぼ一緒!アジの干物はその場で焼いて食べられるからおいしかった!



普段泊まるところはバイキングが多いけど、こういう決まった朝食の方が時間かからないし、変に食べ過ぎることもなくいいかもって思いました。
食事後、もう1回風呂に入るか!ということで、自分としては計5回も入ってしまった!これは歴代の旅行でも最高記録。何度入ってもいい温泉だわ~。



露天風呂に行ったのにはもう一つ理由が。ここ堂ヶ島ではトンボロ現象と言って、干潮時に三四郎島に続く陸地が浮かび上がってくるんだが、それが露天風呂から見れるわけです。今日は9:33が干潮なので、そのタイミングでばっちり写真を撮ってきました!



といっても、残念ながら今日は陸が浮かぶまでは水位が下がらない日だったようです。4月以降は干潮時にさらに水位が下がって陸地が出て来るのでトンボロを見る、もしくは陸を渡って三四郎島に行きたい人はタイミングを狙っていかないといけませんね。



ということでチェックアウト。そしてここで今回のテーマでもあるふるさと納税でもらった地域振興券50000円を使用!結果お支払いは10000円で済みました!いよ直前までバタバタしていて、結局ホテルを出たのが10:16!10:30から堂ヶ島の千貫門クルーズに参加したいが間に合うか??



運よく乗船場から一番近い駐車場が空いていた!大人1人2300円となかなか高額だけど、約50分の長時間クルーズです。前回が天窓洞を見るだけのコースだったので、2回目だし、観光もパワーアップしないと!w蛇足だがこのクルージングは割引券どんなに探しても見つからなかったな~。




⑤千貫門クルーズ(10:30-11:30)


出航ギリギリだったので既に船のいい所の席は取られていました。できれば外の席に座りたかったが…。



出発。駿河湾をどんどん南下していきます。進行方向左手には絶壁や島の景勝地が見える。船に乗るときは進行方向に対して左に乗った方が得ですね^^



夫婦岩は、岩が離れないように手綱がかけられているらしい。それぞれの小島には釣り人がいるが、、この人たちはどうやって来てるんだろう?と話題に。仲間の船で乗っけてもらってきてるのか??いい魚が釣れそうですね~



これがコースの名前にもなっている千貫門。他の島に比べて立派!このあたりは海蝕洞窟が多く、ダイビングをしてみてもおもしろそうだと思った。



50分もあると睡魔が…りっくんは最初の方から寝てたが、父も途中からよく寝てたwまぁ船酔いするよりはいいけどなw



クルーズの締めは天窓洞!前回は曇りだったからそこまで蒼さがひきたっていなかったけど、今回は天気もよいからより蒼く見えた気がします。



船のデッキは満員だったけど、ここは外にでないとと思って外から写真を撮ってきましたw



誰も船酔いしなくてよかった。近くにエチケット袋があったからちょっと心配してたんですけどね。乗船券を買う時にお土産のサービス券ももらったので、加山雄三ミュージアムの下にあるお土産屋さんでお土産を漁ってきます。



そんなに腹はすいてないが試食したり、コーヒー無料サービスがあったりでいろいろつまんでしまった。エビのせんべいがおいしかったな。お土産サービス券では、エビせんか温泉まんじゅうのどちらかをバラでもらえます。



ではあまり腹が減っていないが、松崎町へ行って、アジのまご茶を食べてこようか。道中、ラプラスが出たとか言って母が戻ってポケモン取ってこいとかいうものだから、父と妻が取りに行ってしまって行動がバラけて大変でしたw



12:20-14:00 昼食さくら


早い時間に行ったので比較的すいていました。最初6人といったら、入りきらないと言われたので大人4人、子供2人で、入らなかったら子供は抱っこしますということで前回案内された小部屋へ。



待ってる間はところ天無料サービスなので、ところ天を食べてたけど前回量が多くて食べきれなかった記憶があるのでところ天は1杯で終わりにしておきます。



来た!最初にサラダ、前菜、てんぷらとでてきて既にテーブルはいっぱい!その後にご飯釜が来てアジのたたき山盛りの茶碗がくるので、さすがにテーブル上の空きスペースは苦労しました。



なんとか自分の分は食べきった。陽菜とりっくんにうどんを注文していたがそんなに食べなかったのでそちらもいただきました。腹がはちきれそうだよ=3

この後は松崎の桜や花畑を見てこようと思っていたけど、時間がかなり押してるし、桜は残念ながら開花していないのでここは諦めて、松崎町のなまこ壁でもまたみて来るか。。。



結果、前回の西伊豆旅行2日目と全く同じ観光になってしまったのでした。(前回は他にらんの里、岩室洞、恋人岬、旅人岬、香貫山と行っているからやっぱり子供がいると時間がかかるなぁと。。)




⑥松崎なまこ壁散策(14:00-14:20)


さくらの駐車場から1本奥に入った通がなまこ壁通りになっています。



前回はちょうどひな祭りの時期だったから、雛人形が飾られていたが…。この時期でもあるんかい!結局これだけ大掛かりな雛人形だし、年中出ているのかな?



案内してくれたおばあさんは、もともとここの持ち主だったみたいだけど、管理人に引き継いだら、その管理人が全然観光地として公開してくれないので、おばあさん自ら公開・説明を行っているようだ。



前回は雛人形をみただけで終わってしまったが、なんと家の奥や二階まで上がって見学していいよとのこと。前回よりパワーアップしてるな、この館。



二階には古い結婚式の衣装など昭和のにおいが感じられます。入場料は無料と断言してるし、新たな観光ポイントになるといいですね。



さて、思わぬ収穫もあったが時間が押しているのを忘れてはならぬ。。。これ以上遅れたら前回同様土肥金山の坑道に入りそびれてしまうので、いい加減向かいます。車の中では昨日の三島スカイウォークで買ったイチゴが残っていたので食べました。だから無理して買うなっていったのに~。



⑧土肥金山(15:00-17:00)


陽菜が寝ていて連れてくのが大変そう。こりゃまた誰かが犠牲になるか??と思ったが、せっかく土肥金山の無料券(ホテルのプラン特典)を持っているので行かないと勿体ないと思い、16kgの陽菜を抱っこして突入!



「いらっしゃいませ!」

突然低音で話しかけてきたのは、門番の蝋人形(?)だった。父もびっくりしてたけど、母については飛び上がってびっくりしてたな^^;自分も近くにいたら飛び上がってたかもw



金山に入る前の庭園もなかなかきれい。60kg相当の金塊のレプリカを持っての記念撮影。本物を持ってみたい人はこの後の資料館で本物の金塊を触れますよ!坑道へ。中は外より暖かい!暖房付けてるのか?



金山だけあって縁起よさそうなイメージだが、実態は過酷な労働だったんでしょう。金山で働く模型がありました。まぁ金なんて精製しないと取れないもんな。もとは岩ですから。金を含んだたくさんの岩を精製して、ほんのわずかな金が取れるわけです。



銭洗い、また出てきたな!この旅行で2回目だ。ところがここは洗うのでなく奉納するタイプみたいだ。洗えませんやん!



金山の中には風呂もあったみたい。これは温泉か。とんでもない湿度なんだろうな~。風呂入っている時は気持ちいいだろうけど、仕事中はたまったもんじゃないぞ。



金山と言えば他には佐渡が有名ですね。あっちはどうなっているんだろうか?そのうち行ってみたいものです。



坑道を出てお次は資料館!



ここでのハイライトはなんといっても金塊でしょう。大と小がありまして、まず小から。こちらは12kg!手首の力だけで持ち上げるのは男でもなかなかきつい^^;これで時価総額6000万超えというからねぇ。家が1件建つぞ!



小で驚いてはいけません。お隣の大はなんと200kg超え。手首どころかフルパワーでも持ちあがらないだろ!



時価総額はなんと12億というからびっくり。目が$マークになるとはこのことか!店の人も正直気が気でないのでは?



砂金採り体験へ。前回は10個の砂金を取れたが今回はどうか!?



りっくんをおぶっての挑戦となり、だいぶハンデがありそうだったがそれ以上に今回は冴えなかった^^;



父も全然だめだったみたい。力の加減が難しいな。ふるいにかけて砂金をきちんと沈めた後に、砂を落とさないといけないが、その辺が多分うまくできなかった気がする。陽菜は1個取れて大喜び

そんな中、妻は27個!隠れて練習でもしてたん?その勢いでリアルでもお金を見つけてきてほしいw

りっくん抱っこして30分前かがみで作業してたせいかちょっと体が歪んでしまったか??^^;ちょうど蛍の光も流れてきたし出ますか~。

予定ではこの後ビャクシンの樹林という景勝地に行く予定だった。大瀬崎にある、日本最北のビャクシン樹林らしい。でも、今から行ったら帰りが深夜になってしまう、、ということで何か近場で軽くみて帰りたいな~。



⑨花時計(17:05-17:20)


土肥金山の近くに花時計があるのを知っていたので、軽く見るにはちょうどいいかと思って行ってみることに。



これが結構当たりだった。花時計を見るだけでなく、時計の縁に見立てて、足つぼマッサージが用意されていた!花を見ながら1周するだけで健康になれるんだから一石二鳥です。



マッサージは土踏まずの部分だったり、全体だったりいろんな種類がありますが、かなり先端が細っていてまともに歩けないくらい痛い所も!



父は毎週足つぼマッサージに通っているだけあって平然と歩いていた。ツボが痛いということは体があまり良い状態ではないということですよね。生活を見直さないといけませんなぁ。



1周したら体がポカポカしてきた。こんど西伊豆に来るときはまたここで洗練を受けて行こうw海辺の方に行くと土肥港に出ました。花時計の公園、見どころたくさんじゃないですか!



さて、花時計も楽しめたし帰ります。帰りは沼津ICから乗る予定で進んでいたが、間違ってバイパスに乗ってしまい渋滞に巻き込まれたり、ガソリンスタンド探して彷徨ったり、なんだかいろいろあった気がする^^;


エピローグ(22:00着)


到着は予定を大幅に過ぎて22時!沼津ICまでずいぶんかかったからなぁ^^;お昼の量が多かったので帰りにセブンイレブンによって、軽食を買って家で食べる。



コーヒーでしばしゆっくりして父母は23時に帰路へ。普通に行けば2時間で行けるものの、帰りに結局ポケモンを狩りに行って、家についたのは夜中の2時だったらしい。最後までポケモンの旅だったな^^;

1日目へ
・2日目へ

===========================================

■今回のベスト3



1位は千貫門クルーズでした。まぁ、確かにあれはよかった。伊豆があんなに断崖絶壁だとは知らなかったし、爽快なスピード感もあって、南下しているときは「おいおい、どこまで行っちゃうの?」みたい感じだった。島々の風景に感動との意見が多かった。

2位は堂ヶ島温泉ホテル。自分はここが一番でした。温泉もそうだけど、子供と父母がいることで三世代できたって感じがしてよかった。そんなこと言ったらいつでも宿泊地が1位になってしまうが。陽菜とばあちゃんがとても仲良く風呂に入っていたのは本人も周りからみてもうれしかったみたいです。

3位は三島スカイウォーク。自分はメインの橋よりも、カフェの雰囲気が気に入った。自分の目線だとちょうど頭上の花がよく映ってこんな癒しの空間が近くにあったらいいのになぁと思った。吊橋自体がよかったという意見と、カフェが楽しかったという意見がありました。

個人的にはやっぱり夕日もよかったな。リベンジできたという喜びもあり、高得点をつけてみました。



■残念だったで賞
強いて挙げるなら個人的には三島大社は期待したほどではなかった。ポケストップがたくさんあるから、ポケモン好きからの評価は高いようだが。


■旅の忘れ物
・ビャクシンの樹林
・松崎の桜と花畑
・三島の源兵衛川
・トンボロを渡って三四郎島へ
・さくらのカツオまご茶漬けをたべてみたい

リベンジで、黄金崎からの夕日、土肥金山坑道への入洞などできて個人的には非常に満足です。天気は・・・こればっかりは読めませんからね。でも、黄金崎から晴れてよかった。


■関連ブログ
2012/3/2 西伊豆旅行①
2012/3/3 西伊豆旅行②

コメント ( 0 ) | Trackback (  )