喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2017年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
たまねぎの苗を植える
2024年の健康診断
研究学園駅前イベント
統計検定の学習期間
授業参観
6営業日連続出社
ビッグエコー研究学園店へ
陽菜のバスケット試合
歯科で矯正相談
ついに住宅ローンの変動金利が上がる
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1508)
小旅行
(32)
健康・病気
(112)
国内旅行
(186)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(19)
ピアノ関連
(27)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(283)
資格試験
(211)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(2)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(10)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
半日で巡る、足利七福神めぐり
小旅行
/
2017-04-15 22:33:25
春だ、桜だ、新緑だ!ということで実家に戻って日光の白根山でも登ってこようと思っていましたがあいにく
父が第三土曜日は仕事
ということで
家で暇していた母
を連れてどこか行くことに。その辺の低山でも登るかと提案したところ、
山登りは無理
だと言うので、一人で行こうと思いましたが、そういえば
正月に大岩の毘沙門天で見た「足利七福神めぐり」
やるなら今なんじゃないか?と思い出し、急遽七福神めぐりに企画を変更しました。
さて、
事前準備
だ!
足利七福神めぐりのガイド
は市のホームページにもアップされているが、結論から言うとこれは結構誤解を生む!縮尺がめちゃくちゃだし、位置も微妙にずれているので、これだけを持って歩くとすべての七福神に会えないかもしれません。なので、
寺院の住所
をスマホの地図アプリなどで検索して歩くのがオススメです!
ガイドによると、
足利市に全部で11箇所チェックポイント
(寺や神社)があり、それぞれのチェックポイントに七福神が1体ずつ祀られています。
七福神なのに11箇所??
えぇ、七福神がかぶってます。弁財天とか大黒天とかは重複して祀られています。まぁ、いろいろあったんでしょう・・・
ちなみにモデルコースでは、8箇所のチェックポイントをまわり、約8km、3時間のプランとなっています。今回は、このモデルコースに加え、他の3箇所も車を使って周り、
全11箇所の制覇を日が暮れる前に達成したい
と思います。
あとは事前に知っておきたいのが
七福神のご利益
について。
恵比寿様だけが日本の神様
だったとは。。。今回初めて知りました。
・恵比寿:日本、商売繁盛・財福清廉・漁業の保護
・大黒天:インド 生産・豊作・財福 古代インドでは戦争の神だった
・毘沙門:インド 財宝福徳・子宝・戦勝 四天王
・弁財天:インド 音楽・芸術・知恵財宝、愛嬌縁結び
・福禄寿:中国 幸福・福禄・長寿・招徳人望
・布袋尊:中国 夫婦円満、子宝 唯一実在した禅僧
・寿老人:中国 長寿
ということで、14時20分スタート(遅すぎ!)。便宜上、
たかうじ君広場
に車を置きました。3時間まで無料で使えるようなので3時間以内に帰ってきますで!出だしは若干雨っぽいので傘を持っていきます。
スタート早々、
閻魔大王
がいるとのことでさっそく寄り道。こういうのって車で通ってるとわからないですね。「
いるから何だ?
」ではなく、「
へぇ~、足利にもこういうのがあるんだね
」と楽しみながら散策するのがいいですね。
①鑁阿寺(大黒天)
(14:25着)
まずは最初のチェックポイント鑁阿寺へ。ここも今やポケモンの
ポケストップが大量設置
されていることもあり、多くの人がアイテムを取りに来ていると聞きます。2013年に国宝に指定されました、今日もにぎわっています。
ここでは
大黒天
が祀られていますが、今日は祀られていますが今日は扉が閉められていた。。。しょっぱなから七福神に会えず…残念です。
②明石弁天(弁財天)
(14:50着)
美人証明書を出す日本でたった一つの神社
というのはかなり昔からのフレーズです。自分高校生の時、おかしなことを言っている神社ということでネタになってましたがね。20年近く経ってますが変わってないな。この神社の前は幾度となく通りましたなぁ。
水かけ弁天となで弁天
、せっかくなので触っていきましょう。触ったのはさすがに初めてかも?
ここから我が母校、
足利高校
の近くを通り、
心通院
へ。
③心通院(寿老人)
(15:05着)
心通院は初めて来た気がします。七福神めぐりでもやらないとなかなか訪れることもないだろう。
ここにきて天気が急に回復してきた。傘を置きに一旦駐車場に戻ろうか迷うも時間がもったいないので、このまま進む。
旧日赤
(日本赤十字病院)はちょうど解体されているところでした。2011年に移転してから長い間廃墟になっていたが、ついに姿を消すか。。心霊現象の噂とかよく耳にしたな、高層階がヤバイとか。??次に何が建つんだろうか?
織姫神社
は特に七福神とは関係ないみたいなのでスルーで。織姫神社が関係ないというのは意外だったが、後で調べたら
機織りの神様
(天御鉾命と天八千々姫命)がいるみたいです。
足利工業方面を進んで、
西宮神社
へ。
④西宮神社(恵比寿)
(15:45着)
天気は晴天に!気温もあがって暑い。。祀られてるのは恵比寿天。ここは秋に
えびすこ(えびす講)
という商売繁盛の祭りをやっていてその時はだいぶにぎわっているみたいだけど、さすがに普段はガラガラです。
恵比寿様の写真を撮って、特に長居することなくすぐ退散。七福神めぐりってこんなもんか^^;
楽しい七福神めぐりのやり方
、何かないかなぁ。
来た道を少し戻って
長林寺
へ。
⑤長林寺(福禄寿)
(16:00着)
七福神めぐりも5つめとなると、もう訪れたら目的達成のような感じになってしまう^^;どういう思いで七福神を巡るか、どうやって思い(モチベーション)を維持するかというのも考えておかないといけないな。
⑥長尾弁天(弁財天)
(16:15着)
織姫神社の通りに戻って長尾弁天へ。七福神全部出てきてないのに、早くも
弁財天は2回目
!かぶらないようにうまくルート設定できなかったんかいw
次の目的地は足利公園付近の福厳寺。もう少し時期が早ければ桜がきれいだっただろうな。
⑦福厳寺(布袋尊)
(16:30着)
福厳寺はふくごんじと読む。同じ名前の寺は全国にゴマンとあるが、今回まわった寺の中では
唯一中に入れた
し、しだれ桜も咲いていて一番印象に残ったかな。
中で少し休んで行った。奥に行くと、お墓利用者の位牌なんかが置かれていて、ここは入っちゃまずそうだと思いすぐに引き返したのだった…
教養のおしえ
教養がないという事は学問や知識がないということではなく、心に栄養がない人をいうのです。
いい言葉だ!
こんなところに
だんご屋
が。甲府堂というようだが、ほとんど売り切れていてアンコのだんごセット500円しか売っていなかった!疲れているし、アンコが残っていたのはラッキー!さっそく
七福神巡りの効果
でしょうかw
⑧常念寺(毘沙門天)
(16:50着)
徒歩でめぐる範囲ではこれが最後のお寺。常念寺は幼稚園の隣だった。これで
七福神はコンプリート
です!なるほど徒歩の範囲でも7つ全部回るようにできているわけだ。
ここからは駐車場に戻って、車で残り3つに向かいます。既に暗くなってきたが…大岩に行って名草に行ってと間に合うだろうか…?効率的に回るとすると、大岩は先に行っておいた方がよさそうだ。その前にだんご食べていこう!うん、おいしいです。
⑨最勝寺(毘沙門天)
(17:35着)
ここは今年の正月に来たから今年二回目。一年に2回ここに来るなんてこれまでなかったんじゃないか。これも神のお導きでしょうかね。ここにきて階段が長いからちょっと疲れが^^;
残り2つ!どっちに行くべきだ??ここで先に名草に行っておかないと暗くなってしまうのではないかと心配になって来たので先に名草に向かうことにした。だって暗くなってから名草にいくの怖いですもん^^;
⑩名草弁天(弁財天)
(18:15着)
結果的に真っ暗になる前に到着することはできた。これで
弁財天3回目
wまだ1回しか登場していない七福神たくさんいるのに。
ダッシュすれば
厳島神社
まで行って帰ってくるのは可能だと思うが。。ここで母らしいコメントが!
「
熊が出るっていう看板があるし、暗いと何かあっても対処できないから鳥居から先は行かない方がいいよ
」うーむ、確かにおっしゃるとおり!まぁ神社についても、暗くて見えないだろうから鳥居まで来たので行ってきましたということで!弁財天はもう2つ回ってるしな。
いよいよ最後の
徳蔵寺
。さすがにまわりに人家もあるし、闇の中ということはないでしょう。。
⑪徳蔵寺(大黒天)
(18:50着)
徳蔵寺はなんと自分が中学時代卓球をやったことのある
ピンポン寺
と呼ばれるところだった!いやぁ、今回の七福神めぐりは懐かしい記憶をよみがえらせてくれるものだ。
ということで
大黒天に始まり、大黒天で終わった
のであった。
家を出てから帰ってくるまで5時間くらい
でしたね。十分な時間があれば11の寺や神社を足のみで回ることもできると思うが、今回のように①~⑧を徒歩で、⑨~⑪を車で行くのがやっぱり一番現実的なんだろう。
ということで、福が得られたかはわからないが、全制覇したことで気分は幸せな気分になりました。気の持ち様で同じことをしても達成感あるし、ストレスも減りますからね。
いい気分になることこそ、七福神巡りの御利益
なのかもしれません。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』