喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



スイカの体重測定を実施。なんと2980g!去年のスイカの大きさを既に超えているとは!去年も大玉スイカを育ててていたが、2750gで収穫しました。なぜ今年は天候が明らかに悪いのにこんなに成長したのか?



水分が多かったからかなと推測します。スイカの皮が固くなる前に十分に水を得て大きくなったのではないかと思います。さて、去年より大分大きくなったはいいが、収穫時期がいつなのか?外からは熟し具合がわからないので難しいです。



今日は庭にお客様がいらっしゃいました。カナヘビです(レモンの鉢の手前に映ってます)。りっくんも陽菜も怖がらず興味津々。でも妻に見せたらとび上がるでしょう。自分の実家にもよく出現して、何度か飼ったこともありました(結局逃がした)。さっと捕まえて見せると、「飼いたい!」という。ママが家出するぞ!



トウモロコシは何本か処分してしまいました。受粉具合もいまいちだし、第二弾を植えるため土壌づくりに入っています。メロンはやはり実が大きくならず。うどんこ病がひどく葉がほとんどなくなってしまったのも関係しているんだろうか。。



向日葵がついに咲きました。大きい方は3代目。今年も2m50cmくらいにはなっているかな?ほとんど太陽を浴びずに育った向日葵ですが、結構大きくなってくれました。妻の実家からもらったミニひまわりも淡い黄色できれいです。サイドからどんどんつぼみが出てきて、これから賑やかにしてくれそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 住宅展示場と... ヤングコーン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。