喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年も自己研鑽としていろいろ資格検定にチャレンジしていきたいと思い、まずは久しぶりに英語の勉強を再開しようと思いTOEICの新傾向問題集を購入。リスニングでは簡単な写真描写問題が減って、長文の聞き取りが増え、しかも図やグラフが問題用紙に挿入されるようになったのか。明らかに難易度が上がったように思えるな。そしてリーディングは短文穴埋めが40問→30問に変更に。最後の読解問題がダブルパッセージからトリプルパッセージになり、より多くの情報から短時間で答えを出さなければならなくなったようだ。ということで、まずは新傾向に慣れないとと思い、模試三回分が収録されたものを選んできた。本番は2月後半なので、1月中に2回分の模試を終わらせて、作戦立てと弱点克服。最後に本番のつもりで1回やろうかな。久しぶりに文法も復習しようかな。



メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種は新しい分野。実はずっと心理学とかメンタル関連の勉強をしたかったんだが、心理学関連の試験や検定は値段が高すぎるので、まぁ仕事としても知っておいて損はないメンタルヘルスを受けることにした。こちらの検定もⅠ種、Ⅱ種とあるのだが、Ⅰ種やⅡ種は7000円以上と高すぎる!ということでⅢ種でも受けてみるかなと思った。こちらは3月後半に受験の予定。今年も前向きに頑張ります


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




佐川急便からショートメールが届いた。最近ネットでいくつか買い物をしていたので、それ関連かなと思って妻に連絡したら再配達通知入っていないよとのこと。確かに佐川急便で荷物が受け取れないときは、これまでだと再配達通知が入っていたがメール通知サービスなんて始まったっけ?と思ってネットを調べてみたら、これ詐欺メールみたいですね。



内容はこんな感じ。怪しいメールアドレスからだったらすぐに迷惑メールだとわかるが、発信元は電話番号からなので、これだけだと新しい通知サービスが始まったのか?とも考えかねないです。しかし、アクセス先のURLがどこにアクセスしてもAppleIDとパスワードを入力させるものだったので、ここで完全に危ないサイトだとわかりました。ここに情報を入力したら個人情報が抜かれてしまうんでしょう。

差出人が携帯番号なのと、サイトの見かけが佐川急便のものと同じだから入り口は巧妙にできていると思います。アクセスしただけなら搾取される情報もたかが知れているが、ウイルスかなんかに感染していないかはちょっと心配です(多分大丈夫っぽいけど)。佐川の実サイトでは注意勧告が掲載されていましたが、事前にこういうのをチェックするのは難しいですね。佐川もこんなので風評被害が出たらたまったものじゃありません。ホントにこういう迷惑メール考える人、自身の良心に問うてもらいたい。こういう企業こそ本当のブラック企業だと思う。それともこういう人も家族を養うために仕方なく悪行を行っているのか…。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は部分日食だったそうだ。日本で見られるのは久しぶりで、天気も良かったので絶好の観察日和でしたね。しかし!自分は日食グラスは持っていないし、黒い下敷きでもあればちょこっと見るくらいはできるんだがあいにく持ち合わせてなかったので、とりあえず日食時の太陽だけ写真撮っておきましたw太陽を凝視するのは目に良くないですからね。

ということで冬休みもいよいよ、おしまいか。今年やりたい事も個人的に少し整理して明日から仕事です。最初の1週目は毎年しんどいが、乗り越えれば成人の日で三連休ですからね。頑張ろう!



陽菜も冬休みはたくさん日記を書いた。日記を幼稚園の間に17.5冊書くと金メダルがもらえることになっているが、今15冊が終了。1月2月で2冊書けばなんとかもらえる予定です。まぁこれだけ書いていると内容もマンネリするけど、小さい時期は繰り返しやることも重要。ちなみに自分もブログの件数はここ数年結構頑張ってます記録に残すことは、振り返えって反省するにも、計画を立てることも効率的にできるし、過去を思い出して懐かしむというのもできる。やっぱり記憶ってよほどの出来事でない限り失われていくものだから、陽菜も今書いている日記を大きくなってから振り返って、こういうことやってたんだって思い出せてよかったと思う日がきっと来るはず。もう少しの間、是非頑張って欲しい!そしてできれば細々と続けていってもらえたら。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




先日ネットで買った机は結局返品することになりました。で、やっぱり色が気になるからには店頭で目で見てから買わないとという事で山新へ。色はやっぱりライトピンクということで、コイズミの学習机を選択。天板がピンクのものもあったが、天板に色が付いているとちょっと勉強もやりにくいだろうと思い、天板はウッド基調のものにしました。陽菜は人ごとのように、「これでいいよ~」とか言っていたが状況わかっているのか?結局自分と妻で相談して決めたのでした^^;

先日購入したデスクは来週に引き取りに来てもらいます。今日買ったものは2月上旬に届くので、届いたらしっかり使ってもらわないと!


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日はつくばへ帰ります。午前中はダラダラしつつもダイエットということで少し外を歩いてきた。久しぶりに歩いてみると、ぱっと見変わっていないところも、よく見ると昔と変わっているところもたくさんありました。自分としては数年ぶりに目にしたところも、毎日の戦いがあっていろんな事情があって変わっているんだろうなぁ。時の流れを感じますね。



今回も実家からトランクが一杯になるほどいろいろいただきました。コーヒーとかお菓子とかありがたいですね。



昼はスシローに行って、現地解散!陽菜はお盆以来の足利だったので楽しかったみたいですね。誕生日から卒園したあたりで子供つれてまた来ましょうかね。今年も実家との旅行を計画する予定だししっかり親孝行をしていきたいと思います。



家に着くと部屋の中は10℃でした。つくばは本日-6℃を記録した模様。しかし、ビニルハウス内で育てているイチゴは日中かなり暖かい中で育っているからか、花をバンバン咲かせて少しずつですが赤い実をつけ始めています(写真は次の日のもの)。味はほどほど甘くて良好!1月にどこまで育つかわからないが、この調子で実がなるなら追肥しないとだな。来週あたりくれてやるか!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は年末に行けなかった山登りをする、ということで前日から桐生の根本山というところに行こうとプランを立てていた。それが結局吾妻山に登ることになろうとは…



8:45出発。昨年夏にオープンしたセブンイレブンで昼食を買って根本山へ向かう。根本山へは飛駒から向かうつもりだったが、月谷から松田を通った方が早いと父。道はかなりクネクネしているが、確かにこっちの方が早いかもしれない。桐生川ダム湖を右折してほとんど住んでいないであろう民家を横目に駐車場へ。



道にはなんとが!足利や桐生の街中では雪なんて今シーズンは降っていないだろうが。。。根本山は約1200メートルの山で、もはや日光連山寄りと考えたほうがいいかもしれませんね。駐車場さわには先着1台。この時期はせいぜい一日数台だろう



地図を見る限り、中尾根コースが強調されていて、基本的には根本山へのアクセスは、中尾根コースのピストンを前提として書かれているように見える。実は今回は左側の点線の根本沢コースを登りたいのだが…整備具合は大丈夫だろうか??と少し不安がよぎる。



道を進むとまた、雪が積もっているところがちらほら出てきた。質からしてつい最近のものと思うが、新しい動物の足跡があったりフンもたくさん落ちていたので、シカなどもよく通っている道のようだ。イノシシ年ではあるが、こんなところでイノシシには遭遇したくない。とそんな話をしながら沢コースを進んでいると…



おっ、これはマズイ。結構傾斜がある坂が一面雪で覆われている。このポイントだけを通過するのは問題ないが、この先ずっとこんな道だと時間もかかるし、安全面からも準備がない。。。こういうときはおとなしく引き下がるのが山の掟。いいんです、GWあたりに雪の心配がなくなってからまたくれば。ということで、根本山は開始して20分、あっさり諦めることになりました。とはいえ、往復で2.4km。意外と歩きました。

さて、せっかく山登りに来たのでこのまま帰るのも不完全燃焼すぎる。ということで近場の吾妻山を登ることに。吾妻山~鳴神山の縦走も面白そうだけど、如何せん時間が足りないので今日は吾妻山ピストンが妥当かと。。ということで吾妻公園へ。



吾妻山登山スタート(11:33)
父も仕事でこの近辺はよくくるということで、この公園はナビなしで来れました。でも、実際山は登ったことがないという事でお互い新体験です。



はじめのうちは、吾妻公園内やよく整備された文学の小路を歩く。根本山に比べると大分暖かいです。そもそも1月なのに今日は暖かい日だったと思います。



文学の小路を抜けたあたりで階段の段差がやたら大きくなってくる。意外と疲れます。



途中レスキュー隊がタンカを拡げていたが何かあったんだろうか。少し気になりながらもお手伝いできそうなことはなさそうなので先へ進む。こちらも非常に整備された道で、多くの人が散歩していた。そして登山道へ。ここからが本番って感じですね。



登山道はさすがに階段だけでなく岩場もあり、普段着で来るとちょっと大変だろうという所だった。そもそも冬の山道は乾燥しているから砂ぼこりがすごい。大事な服装を砂ぼこりで汚したくないですよね~。



トンビ岩。ここからの景色は開けていてすばらしい。ただ、吾妻山山頂の方が似たような景色をもっと上からさらに展望よく見られるので、上まで行く予定であれば、ここでそんなに時間をかける必要はありません。ここまで登ったイメージとしては、人気や景観がよい点で足利でいう織姫山的な位置づけなのかなと。織姫公園よりは景観へのアクセスが大変ですが。



吾妻山山頂への道の中で一番大変だろう場所が第二男坂(第一男坂はどこなのかわからなかったが)。急登拳と書かれている通り、普段は鎖がぶら下がっているような急斜面の岩場を登らないといけない。まぁ手や足をかけるところは十分にあるのでゆっくり行けば特に問題ないが、滑ったら結構下まで落ちそうなので気を付けないといけないなと思った。女坂の方を選択すればそもそも通らなくて済みます。



ここを登ればもうすぐ頂上です。見晴らしがよくなってきた。しかし、尾根に出る直前でゴォォーと風の音が!そうか向こう側から風が吹いてきているのか、これは寒そうだ^^;



1月で風が強いのはしんどいですが、やはり尾根に出るともろに風の影響を受けました。ここまでかいた汗が冷えて寒いのなんのって。

程なくして山頂に到着!ここからの見晴らしはひらけていて桐生の街が良く見えました。スカイツリーも比較的よく見えます。でも筑波山方面は手前の山とかぶってしまって見えません。



この広場は昼食には最適。ちょうど木が盾になってくれて風の直撃を逃れられるので寒いには寒いがまだましといった感じ。サイドウィッチ、パンなどをささっと食べてエネルギー補給。人もたくさんいましたね。



帰りは吾妻山までなら、片道1時間くらい見て置けばよさそうです。でもどうせ行くならその先も縦走してやはり鳴神山まで行きたいなと。地図を見ると鳴神山登山口というのがあるので、そこに車を1台停めて、もう1台を吾妻公園に停めることでピストンしなくても縦断できそうですね。次回はこの戦法で挑んでみたいと思います。



さて、帰りに吾妻公園も少し見学。パンジーとビオラの花壇があり、花がたくさん咲いていました。



池は14時だというのにほぼ全面氷が張っている。。暖かく感じましたがそれは日なただけで、やはり日陰は1日氷が融けないくらい寒いんですね。



帰りに定番の小俣地蔵の湯へ。1時間弱浸かってリフレッシュ!やっぱり山登りの後の温泉は最高です。



ということで、次の課題として、①根本山登山と、②吾妻山~鳴神山縦走の2つが作れたので、今回の山登りもいい発見がありました。でもやっぱり吾妻山単体だとさすがにちょっと物足りないかな。

=======================================
【登山・ハイキングデータ】
※YAMAPのアプリ使用

■日時:2019年1月3日(木)
■気温:10℃(桐生)
■登山時間:2時間04分(山頂での昼食休憩25分含む)
■天気:★★★★☆:4.5
1日を通じて良い天気。
■疲労度:★★★☆☆:2.5
登山道に入ってからは岩場ややや急な箇所あり。あと階段の段差が大きいので疲れる。
■スリル:★★☆☆☆:2
特段の危険個所はなさそうだが、第二男坂は滑ったら危険。
■景観:★★★★☆:4
トンビ岩、吾妻山山頂とも景観良好



■活動距離:3.59km
■消費カロリー:1068kcal
■高低差:341m
■累積標高上り/下り:342m / 347m
■各ポイント通過記録(☆が最高地点)
 ・8:45 足利発
 ・10:03 根本山登山口
 ・10:30 根本山沢のぼりコース断念
---------------------------------------------
 ・11:33 吾妻公園発(スタート)
 ・11:51 登山口
 ✫12:32-12:57 山頂(昼食含む)
 ・13:37 吾妻公園着(ゴール)
----------------------------------------------
 ・13:49 吾妻公園発
 ・14:14-15:02 地蔵の湯

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年の初詣は鑁阿寺へ。午前中はずっとごろごろしていて、午後からのんびりと出発したが、早い時間に行っても鑁阿寺は大混雑しているだろうから正月からせかせかすることもないでしょう。



遅めにいったことで太平記館の駐車場も混んでいなかったのはよかったが、足利学校を無料で見学するなら15時で閉まってしまうのでそれに間に合うようにいくべきだな。鑁阿寺への道中、銀丸本店の無料味噌汁サービスで立ち止まり、試食。寒い冬にはおいしいです。



鑁阿寺に到着。なんだかんだで1年に1度くらい来ているか?父はポケモン取りに毎日来ているようだ。ポケモンは最近周りでは聞かなくなったが、足利のポケモンプレーヤーは増えているんだとか?レベル40のベテランはスマホ2台でやっている人も多いらしい。盛り上がっているところではさらに盛り上がっているようです。



参拝に並ぶ時間はだいたい20分くらい。今日はあまり寒くないし、話ながら並ぶにはちょうどいい時間じゃないですかね。並ばずに参拝できてしまうのもなんだかなぁだし。

今年も健康に一年過ごせるようお祈り。体重も減らなくなってきたし、白髪だらけだし30代も後半になるとさすがに体の衰えを感じますね。お金も趣味も大切ですが、健康あっての人生だと思うようになってきました。ちょっと早いか?



そんな健康を祈願した後に、じゃがバターとフライドポテトの軽食ときたもんだ。いくら健康をと言ってもずっと気を使っていたら疲れちゃいますからね。正月くらいは羽目を外していいか。いいのか?



夕食はくるまやラーメンに。夕方になると混雑するので、鑁阿寺帰りの17時前には店に入った。暴飲暴食も飽き飽きしてくるころだったので、やっぱりラーメンとかが落ち着きます。またもや健康祈願から逆行する行動をとってしまった!子供はじゃが芋加工食品の他にベビーカステラも食べたせいか、お腹いっぱいで要らないとのこと。そういうこと言ってると夜にお腹すくぞー。



案の定夜お腹が空いたようで。。弟がマクドナルドでポテト大盛りとてりやきバーガーを買って帰ってきたら「食べたい!」といってかぶりついていました。弟も弟で正月からマック大盛りとはなんという食生活!



夜は熊本で震度6弱の地震があったということでどの局も騒然としていましたね。三が日から震度6、被災地の方は不安な年明けでしょう。今年は災害も天候もおだやかな一年であって欲しい。。そういえば布団乾燥機というものを買ったようで、布団が非常にふっくらしていて温かく感じました。子供については暑くて汗をかいていたほど。かなりの効果ですね。乾燥させることでふっくらとさせ、天日干しも要らなくなるそうです。1万くらいですが、うちも検討してみますか。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




あけましておめでとうございます!今年も無事新年を迎えられて何より。30代も後半に突入してきたことだし今年も体調に気を付けながら公私ともに精進していきたいと思います。



昨日は早めに寝たにもかかわらず毛布が気持ち良すぎてちょっとゆっくりの起床。起きると既に子供も起きていました(子供は別室で子供通しで寝ていた)。まぁ正月の朝なんて起きてもテレビを見ているくらいです。朝くらいゆっくりするのもいいでしょう。

おせちをいただいて、子供はお年玉をもらって平和なお正月の時間。ただ一日こうしているのもさすがにね、ということで午後は小山のAEONに行くことに。



今年も福袋とかいろいろ売っていたがうちは買わなかった。サーティワンは一年で一番売り上げが多いのが元旦ということで、ちょっと内容気になったけど特製グッズということであまり面白そうではなかった。ビアードパパがあれば買いたかったけどなかったのが残念。



子供を遊ばせるスペースでしばし過ごしてそのまま実家へ。お医者さんのゾーンでは陽菜が先生になってくれて自分が患者に。「先生、白髪が多いんですがいい薬在りますかね?」に対して「うーん、毛の薬ならありますがこれを飲んでください」と毛生え薬をもらいました。爆笑してしまったが、実際のところ、白髪が生えてしまうと新しく生える毛も白髪になるらしいですね?ならば毛根から変えていかなければいけないと。白髪を抑制する、できれば減らすは今年の自分の課題の1つになるのは間違いなさそうです。あ~、正月から嫌なこと考えちゃうわ~。



夜はすき焼き。年末年始に向けて調整した体重も早くも上限に近づいてきた。73kgまで減らしたのにもう75kgとは!だんだん75kgが定着してきちゃったな。さらなる新境地へ行かないようなんとかここは死守します^^;陽菜とりっくんは実家はお盆ぶりだったので久しぶり。久々に来れて楽しかったようです。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )


   次ページ »