午前中は曇りとの予報を信じて、今日はサイクリング。出るのが8時10分前と予定より遅くなってしまい、午後からの暑さがやや心配。
行き先は中村川。中勢バイパスは曇り、津市内はまだ路面が濡れている所があるなど、サイクリングとしては、この時季上々の天気。一志のコンビニで水補給の後、島田橋から中村川へ。
雨の後とて、川は増水。家から45㎞地点が今描いている油絵の場所。絵では真ん中辺りにある、ごろた石の所も今日はどうどうと水が流れている(写真)雨が降るとこうなるので、この場所には小さな石はない。夏は草木の勢いが盛んで景色も大部違う。
中村川沿いに登って、細野峠。ここまでは薄曇りだったが、下へ降りると早や晴天だ、暑い。堀坂下のコンビニで氷と水補給。この夏初めて保冷ボトルを使用。氷を入れると1時間ぐらいは十分冷たい。
久居のぎゅーとら内のラ・ミシェットでパンランチ。店内で体を冷やし、漕ぎだしたら、外の風が涼しく感じられた。入店前は風の涼しさをあまり感じなくなっていたので、暑さにやられていたのか?と感じた次第。しかし、調子よく行けるかと思ったが、なにやらシンドイ。で、 野田の高速道下廃道でストレッチ休憩して回復。
いつもの、坂の下にある長岡のコンビニで水補給(ここでゆっくりすべきだった)。が、やはり暑いので、走行は体が熱くならないようにゆっくり走行。すこし脚が痙攣したようで、郡山ランプの陰で小休止。痙攣を感じ、痛いので、この頃自転車乗ってないからかとも思うが、負荷をかけてない走行だし、熱中症かな?と疑いだす。気分が悪いというよりは、暑苦しい、休めば回復という状況。
しかし、変調は続く。緩い登りでピクピク痙攣症状。これはまずいな、と御園からは歩道を走ることにする。サーキット道路からは側道を使って再度北勢BPに合流、と考えたが、交差点で左脚を地面につくと、突然声を出したいぐらいの痙攣症状。続いて右足も痛い。一瞬世界が黄色く見える。
なんとか歩道に逃れて、しばし痛みが治まるまで待つ。えらいことになったな、と思って再度北勢BPへ。合流地点で再度痛みが出て、治まるまで休息。ここから400m程度の登りだが、だましだまし走行。
BPから県道へ出るも、危ないと思いゆっくりと歩道を行く。伊勢鉄の高架橋を越える前に痙攣が再発、休息を要求しているようで、高架下の陰でしばし回復を待つ。なんてこった家まで2㎞もないのに。水は既に無く、這いずるように高架橋を登って(こんなにゆっくりなど経験したことない)、裏道で家まで。帰宅して、左脚をペダルから外すと我慢できないぐらいの痛み、右足も痙攣し、悶絶する。家のインターホンで呼び出し、山の神から冷たい水補給。最高温度34度との予報だが、いささか甘くみてました。
経験上では、自転車での自分の熱中症は、まず気分が悪くなるので、今回はそういうことはあまりなく、判断もまずかった。脚痙攣は弱い所へ来た、ということかな?ランチ後、1時頃には帰宅できると思ったが1時半頃となった。
痙攣は昔ツールド沖縄などでは走行中なんども発生し、そのたびに脚を止めてやりくりしたのでその頃を思い出したが、それよりひどかったな。走行108㎞