冷たい雨にうたれて、森をさまよった。...の。
はて、どこかで聞いたような。
タイトルの写真は何でしょうか。
答えは最後に。
ここ数日たいへん涼しく、というより寒くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/595cde00b4c64739fe80e8180ffefafc.jpg)
本日雨で朝の駐車場に珍しく1台も車がありません。
雨の筋の白黒と植栽木のシンプルな配置がいい味出してます。
禅味さえ感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/92ced9b774e2773b05022d2cb4d9c2b6.jpg)
先日ブログでとり上げてから、ジョロウグモがやたら目に入るようになりました。
活動期だからというのもあるでしょうが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/8be72ef579084b78f10a6239161ed348.jpg)
ツノマタタケ、キクラゲの仲間、枯木、木製ベンチ、看板、手摺りなどでよく見かけます。
世界的によくあるキノコみたいです。
小さいのが裂けめに並んだりするので、可愛らしくリズミカルな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/f5bb05b9a574cb9b63f12293b4eeedd6.jpg)
コバノガマズミ、実・葉もしっとり艶やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/e29039bdc4f597440ae5b60d610be312.jpg)
雨の日は、苔類なども鮮やかに感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/72d1c73c434047579737e2041c1696dc.jpg)
切株上の盆栽、ドングリがグリーンにオンしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/f94445dbede26f8c457141ece34c7a8a.jpg)
ホコリタケの老菌、煙を吐かせて遊んだことありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/e5f72d00dc59b839b8b3835c5dd08ea5.jpg)
雨でヌメリイグチが本領発揮しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/7d993fba1316e8c64b3b1637ee69ba4c.jpg)
傘のヌメリがまわりの木々を映し出していましたので、切り取ってタイトル写真としました。