夕方の一般ニュースの間に飛び込んで来ました、オダギリジョーさん、香椎由宇さんとご結婚ですか。
香椎さん20歳。“ポンズダブルホワイト”「遅いっちゅーの。」のCMの頃はまだ15歳だったんですね。オダギリさん31歳の字幕にもちょっとびっくりでしたが、2000年『仮面ライダークウガ』でブレイクの頃は24歳だったということで、別に何の不整合もないわけです。
月河には、香椎さんは05年TBS系『女系家族』の、欲得ずくの叔母(浅田美代子さん)に養女にと望まれる末娘が初見。ちょっと硬めで父(森本レオさん)の不倫を認めたくないゆえに愛人・文乃(米倉涼子さん)をも嫌う女子大生。皆がみなカネ・カネでガツガツする中、ひとり汚れきらないたたずまいが印象的でした。
特撮中年の月河、実は02年『龍騎』で覚醒したもんで、オダギリさんの五代雄介はリアルタイムで見てないんですが、『さんま御殿』で「クウガしっかりせえや!」とツッコまれたり、『ロンブー龍(ドラゴン)』でロンドンブーツ淳と組んで道々一般女性に足代オゴってもらいながら目的地を目指すゲームで、負け罰で当時の淳と同じ赤毛に髪染められて、亮に「オマエ俳優(の仕事)どうすんだよ!」と茶化されたりしてる姿はスーパー記憶に新しい。その後、お文化な映画でもご活躍だし、もうバラエティには出てくれないのだろうな。
年齢差11歳、“できちゃった”か?の詮索もかまびすしいでしょうが、ま、そのうち明らかになるのでしょうね。別にどうでもいいけどね。
明日フジテレビ系で香椎さんが紅一点を演じた『ローレライ』が放送されますが、それに合わせた発表なんてぇことはもちろんないのだろうな。
今日は帰宅して『真夏の薔薇』が録られてるはずのビデオ巻き戻したら延々某健康食品のPRで、年に2~3度やらかす時間帯orチャンネル設定ミスか!?と新聞の番組表見直したら今日はもう放送なかった(倒)。昨日のVTRを巻き戻すと、「次回の放送は1月7日(月)です。」とラストシーンにちっちゃーくテロップ入ってんの。よく画面見とけよ自分。
でも月曜から31話スタートなら、本放送時の“末尾5・0話=金曜”ヤマのリズムに戻って新たに楽しめるかもしれません。
“とにかく目の前の現実を自分の都合よく解釈する男2人”の間に挟まった、人並みに感じやすく、倫理的キレイに物事をまとめたいヒロイン。全員が思い通りの幸福は手にすることはないでしょうが、どう転ばしてどう決着するのかな。