雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

ホリエモンの発想と私

2015-02-26 16:14:09 | 私の生き方、考え方&意見

 ★ ホリエモン、大好きである

以下は、Facebook にアップしたものそのままである。

 

ホリエモンは、最初の出始めのころから大好きです。

『言われてること』 全く共感です私はその通りに生きています

私の周りには異種、異質の天才みたいな人がいっぱいです。

NPO The Good Times は、それを『仕組み』で完成しているのです。
http://www.thegoodtimes.jp/


自分に足りないところは、いろんな人の協力を得たら大丈夫です。...

81歳でも、部下などいなくても、お金などなくても、権限も職位などなくても、『自分のやりたいこと』結構今でも出来ています。
『共感ネットワーキング』の賜物なのです。

 
 
 
 
 
★ホリエモンが、世間からボロかすに云われてた時期も、ずっと彼を好きだった。
 
好きを通りこして』 株など一度も買ったことがナイのに、『ライブドアの株』だけは買ったら、どんどん上がるものだから喜んでいたら、
一気に暴落して、私にすれば、大金を損したが、それも記念にと1株も売らずに持ったままにしている。
 
彼のファンになった理由は、発想がユニークで、マーケッテングが解って、いろんな意味で『潔い』からである。
 
その発想は、似通ってる部分が 『大あり』 なのである。
 
 
『自分にない能力は努力して身につけるな』
 
これは、まさに私が一途に貫いてきた生き方である。 
 
 
不得意の分野など、一生懸命勉強してみても無駄だと思っていた。 
 
でも、不得意の分野がまたいっぱいあって、 技術関係は解らないし、文系でも法律などの専門分野がまたイヤなのである。
 
そんな専門家の分野は、専門家に任せばいい。 幾ら頑張ってみても、なかなか専門家にはなれないのである。
 
 
 
然し、自分がちょっとやりたいことは、 そこそこのレベルまでは、努力しないと、『気がすまないのである
 
具体的に言うと、ゴルフは、ハンデー10 になるまでは無茶苦茶練習した。42歳でゴルフを始めたが、1年半ぐらいで10になった。
 
ハンデー10  になるとそれ以上、公式の資格などは決して追っかけたりはしないのである。 
シングルになってみても、2や3にはならないだろうし、そんなこと目標にしたら、しんどいだけだと思ってしまうのである。
 
だから、私の人生の生き方はすべて、ハンデー10 の生き方 だと言っていい
 
世の中一般に資格を欲しがるのだが、 どうも資格がイヤなのである。
 
碁は初段を取れと、ダンスも教師の免許をと言われて、そこで止めてしまった。
 
そこそこの実力さえあれば、資格など、或いは職位など拘らない方が、オモシロく 生きれるはずである。
 
 
 
★そんな風に、人生を生きたので、結構楽しくオモシロく生きることが出来た。
 
あと3日ほどで82歳だが、 満足出来る人生だったと思っている。
 
一番欲しかった 『職名 相談役』  を頂いて今大満足なのである。
 
社長、会長、理事長、顧問 など世の中に捨てるほどいるし、一応は呼ばれたりもしたが、 なかなか 相談役 とは呼んで貰えないのである。
 
 
ホリエモンが言うように、自分の能力のないところは、人に援けて貰って、自分の得意な分野を確りやった結果だと思っている。
 
自分の得意な分野 = 単純なことを毎日続けて積み上げていくことなら、絶対に負けない自信がある。
 
小さなことがちゃんと出来ない人に、大きなことなどホントは出来ないのでは、と思ったりしている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神話の世界

2015-02-26 07:30:59 | 発想$感想

 ★ Facebook にこんな記事が載っていた。

こんなに詳しくは習わなかったが、小学校の頃、習った日本の神話の歴史である。

当時確か昭和15年は紀元2600年の記念すべき節目の年で盛大なお祝い行事もあったように思う。

 

史実として正しいかどうかは別にして、

このような神話の世界が語り継がれてきたことは事実なのである。

それを日本の独特の神話の世界として、伝えたりすることがなぜイケナイのか?

日本人の心 日本人の美しい生き方、日本人の発想  みたいなモノがそこにはあるように思う。

 

敢えて、取り消された原文が載っていたので、

そのままご紹介してみたい。

 

 

   http://www.sankei.com/smp/life/news/150222/lif1502220014-s.html

 

 ≪愛知・一宮市立中学校長のブログ全文≫

 2月11日は建国記念日です。そこで、今日は日本のルーツ、日本の起源について、お話をしたいと思います。日本の建国は、今から2675年前の紀元前660年2月11日、初代、神武天皇が即位した日が始まりです。世界一広いお墓、大仙古墳で有名な、16代仁徳天皇が、ある日高台に登って遠くをご覧になられました。すると人々の家からは、食事の準備のために煮炊きする煙が少しも上がっていないことに気付いたのです。

 仁徳天皇は「民のかまどより煙がたちのぼらないのは、貧しくて炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」と仰せられ、三年間、税を免除されました。

 税を免除したために朝廷の収入はなくなり、宮殿は大いに荒れました。天皇は衣を新調されず、茅葦屋根が破れ、雨漏りがして、星の光が屋根の隙間から見えるという有様でした。

 三年がたって、仁徳天皇が同じ高台に出られて、遠くをご覧になると今度は、人々の家々から煮炊きする煙が盛んに立つのをご覧になり、その時、仁徳天皇がこのように言われたということです。

 「高き屋に のぼりて見れば煙立つ 民のかまどは賑わいにけり」

 そして、一緒におられた皇后に「私は豊かになった。喜ばしいことだ」とおっしゃったということです。

 皇后はそれを聞いて「陛下は変なことをおっしゃいますね。衣服には穴があき、屋根が破れているのに、どうして豊かになったといえるのですか」

 すると「国とは民が根本である。その民が豊かでいるのだから、私も豊かということだ」と言われ、天皇は引き続き、さらに三年間、税をとることをお許しにならず、六年が経過して、やっと税を課して、宮殿の修理をお許しになりました。すると人々は命令もされていないのに、進んで宮殿の修理をはじめ、またたくまに立派な宮殿ができあがったといいます。

 この話は神話であり、作り話であるという説もあります。しかし、こうした神話こそが、その国の国柄を示しているとも言えるのです。

 こうした天皇と国民の関係性は、何も仁徳天皇に限ったことではありません。敗戦直後の1945年9月27日、124代昭和天皇はマッカーサーと会見をしました。そして、その会見で昭和天皇はこのようにマッカーサーに話したのです。

 「今回の戦争の責任はすべて自分にあるのであるから、東郷や重光らを罰せず、私を罰してほしい。ただし、このままでは罪のない国民に多数の餓死者が出る恐れがあるから、是非食糧援助をお願いしたい。ここに皇室財産の有価証券類をまとめて持参したので、その費用の一部に充ててほしい」と述べたのでした。

 それまで、天皇陛下が、多くの国王のように、命乞いに来たのだろうと考えていたマッカーサー元帥は、この言葉を聞いて、やおら立ち上がり、陛下の前に進み、抱きつかんばかりにして陛下の手を握り、「私は初めて神のごとき帝王を見た」と述べて、陛下のお帰りの際は、マッカーサー自らが出口まで見送りの礼を取ったのです。

 このように、初代、神武天皇以来2675年に渡り、我が国は日本型の民主主義が穏やかに定着した世界で類を見ない国家です。

 日本は先の太平洋戦争で、建国以来初めて負けました。しかし、だからといってアメリカから初めて民主主義を与えられたわけではありません。また、革命で日本人同士が殺しあって民主主義をつくったわけでもありません。

 古代の昔から、日本という国は、天皇陛下と民が心を一つにして暮らしてきた穏やかな民主主義精神に富んだ国家であったのです。

 私たちは日本や日本人のことを決して卑下する必要はありません。皆さんは、世界一長い歴史とすばらしい伝統を持つこの国に誇りを持ち、世界や世界の人々に貢献できるよう、一生懸命勉強に励んで欲しいと思います。(原文のまま)

 

  

 

 こんな話は、仮に創作であったとしても、いい話だと思うのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする