★昨日のブログは、先日来写真は撮ってはきたのだが、
名前が解らない『大きな木』のことを『何という木かな?』
とアップしたのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/4cf154a1058bcf74a1076ab4d4e82755.png)
いつも沢山のコメントが来るFacebook は兎も角、
コメントが来るのは珍しいgooのブログ本体にも
このようにいっぱいのコメントが並んだのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/2dc76e4b08059eb27a97afec4c1dde37.png)
その名前は『合歓の木』だった。
『合歓の木か?』 言われてみたら
これを『ネムの木』とちゃんと読めるし、何度もどこかで聞いている。
そんな『ネムの木』も知らなかったのかと思った。
でも、皆さん優しいのである。
『合歓の木も知らないのですか?』などと言うコメントは皆無なのである。
コメントの返事の書きように困ってしまって、
一括してこのように、ご返事した。
ひとつひとつご返事できずにゴメンナサイ。
ネムの木 (rfuruya) 2020-06-23 09:52:52
皆さん、ありがとうございます。
これが『ネムノキ』ですか。 名前はよく聞きますね。
何にも知らない87歳です。
何にも知らない87歳です。
★ Facebook でも、このような丁寧な、親切なコメントをいっぱい頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/309b8a2edfe10e94e017857fb961a808.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/ce989ee6c307fdf7f89ff238e765dcdf.png)
★ ネットのコメントやシェアなどは、ホントにいいなと思う。
これはごく最近、ブログのコメントでご紹介頂いた、
『82歳からブログをスタートされた93歳のおっばちゃんのブログ』である。
このように書かれている。
この歳になって今想うこと、薄れゆく過去の情景など思いつくままに書いておき たくなりました。 82歳でこのブログを書き始めて11年が過ぎ93歳になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/c66d11fa484df974d1459dbdb52cb3d0.png)
ご紹介のコメントを頂いた『プルートパパさん』ありがとうございました。
こちらは先日アップした『樋渡啓祐さん』
めちゃお忙しい中を、
わざわざFacebook にアップして頂いて、
シュアまでして頂いた。
朝日新聞の記事になったりするかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/195a4395a24742c9667a06c8ba481191.png)
まさに SNS の世界だなと思っている。