以前、撮影できなかった南海高野線の特急を撮影に行った
ついでに特急以外の支線やら高野線方面の車両も撮ってきた
まずは、南海高野線の特急
南海30000系、難波から橋本をへて極楽橋まで走る特急『こうや』でおなじみの車両です
ちなみに難波~橋本までの特急『りんかん』でも使われます
南海31000系、30000系の後継車として造られた車両です、運用は30000系と同様に『こうや』『りんかん』です
なんか個人的には見た目が微妙な気もします、連結時にはこの方がいいのでしょうが…
南海11000系、31000系に良く似てますが車両寸法がやや大きめで橋本までしか行けません、ので特急『りんかん』のみでの運用です
ついでに橋本駅まで行って高野山方面へ向かう車両も撮影しました
南海2200系、通称『天空』、一日数回のみの運用で座席指定の観光車両です
南海2300系、橋本~極楽橋間で走る車両です、これも地味に観光向けです
それとあと一応、高野線ということになってる南海汐見橋線も撮ってきた
南海2230系、ワンマンでの折り返し専用車両です、これは岸里玉出~汐見橋での運用です
ちなみに終点の汐見橋駅にも行ってきた
大阪市内のはずなのにかなりローカルっぽいです、1時間2本しか走ってないし、2両でもガラガラです
汐見橋駅の中にある、昔からある地図です、結構ボロボロですが
かつては高野線の起点だったようでここから高野山へ向かう車両もあったようです、今では想像できませんが…
つぎはどうしようかな…、残ってる南海の支線めぐりでもしてみるかな
そう言って全然違う路線行くかもしれないけど
ついでに特急以外の支線やら高野線方面の車両も撮ってきた
まずは、南海高野線の特急
南海30000系、難波から橋本をへて極楽橋まで走る特急『こうや』でおなじみの車両です
ちなみに難波~橋本までの特急『りんかん』でも使われます
南海31000系、30000系の後継車として造られた車両です、運用は30000系と同様に『こうや』『りんかん』です
なんか個人的には見た目が微妙な気もします、連結時にはこの方がいいのでしょうが…
南海11000系、31000系に良く似てますが車両寸法がやや大きめで橋本までしか行けません、ので特急『りんかん』のみでの運用です
ついでに橋本駅まで行って高野山方面へ向かう車両も撮影しました
南海2200系、通称『天空』、一日数回のみの運用で座席指定の観光車両です
南海2300系、橋本~極楽橋間で走る車両です、これも地味に観光向けです
それとあと一応、高野線ということになってる南海汐見橋線も撮ってきた
南海2230系、ワンマンでの折り返し専用車両です、これは岸里玉出~汐見橋での運用です
ちなみに終点の汐見橋駅にも行ってきた
大阪市内のはずなのにかなりローカルっぽいです、1時間2本しか走ってないし、2両でもガラガラです
汐見橋駅の中にある、昔からある地図です、結構ボロボロですが
かつては高野線の起点だったようでここから高野山へ向かう車両もあったようです、今では想像できませんが…
つぎはどうしようかな…、残ってる南海の支線めぐりでもしてみるかな
そう言って全然違う路線行くかもしれないけど