80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

山陰トワイライト撮影~宇田郷付近にて_15/11/15

2015-11-17 21:47:33 | 鉄道(トワイライトExp)
広島近郊で撮影後、長距離路線バスに乗って益田まで向かいました
そして益田で一泊したのち、翌日益田駅の始発に乗って西に向かいました…

夏にも行った山陰本線での『特別なトワイライトエクスプレス』を再び撮りに行きました
今回はこっちの方が主目的です、広島方面はどっちかと言うとついでです
益田に向かうのには広島経由が便利なのもありました、出雲経由や山口線経由は色々面倒なので…

そして山陰トワイライトの撮影でまずは前回と同様に、宇田郷~須佐間の惣郷川橋梁を目指しました
東萩以東で撮るとしたら、ここしかないかなと…

ただ今の時期は日が短く低いために、トワイライト通過時間になっても山の影が橋梁にかかったままで、
車体も影の中を走るようです…
そのため今の時期はそれほど狙うものではないかもしれないですが、運が良いのか悪いのか前日に続いて天候は良いとはいえません
雨は止んだものの曇り空だったのですが、逆に曇りなら影も関係ないかと思って、ここ一発撮っておくことにしました

そして惣郷川橋梁にたどり着いたところ、やっぱり撮影者も少なめです
天候もあったでしょうが、夏は50人以上はいたのに今回は20人ちょっとと言った所です
そのため場所にも苦慮しなかったので、今回は正面寄りのポイントから撮りました



DD51-1186牽引、寝台特急『特別なトワイライトエクスプレス』、下関行き
やっぱりいいですね、できるならこれを晴れのカットで撮りたいですね…
まあそうなると人も多いだろうと思われるので、このポジションも確保できないでしょうけど


ちなみに今回微妙に撮影を失敗してます…
前回、ここで撮った際にトワイライトが橋梁を通過する際に減速して通過したので、
今回も減速気味で走行するかと考え、曇りという条件もあったのでシャッター速度抑えて撮ったのですが、
今回は特に減速もせず通過して行きました、そのため微妙にぶれてしましました
この写真だとあまり分かりませんけど



サブ機は望遠気味で撮りましたが…こっちもシャッター速度控えめにしてたので、
微妙にぶれてしまいました、減速するだろうと思い込むのはよくないですね


惣郷川橋梁の撮影後、後続の列車に乗って次の撮影地へ向かいました

瀬野八でついでに撮った列車~八本松付近にて_15/11/14

2015-11-16 21:25:26 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
瀬野~八本松間の番堂原第4踏切で貨物を撮った際についでに撮った車両です
今回は後撃ちの写真だけです、正面の写真はすべてハイビームだったので、微妙なのでやめときます



227系A02編成
広島で絶賛増殖中の新型車227系です、今回始めて撮りましたが結構数が多いですね…
最初、運用とか狙わないと撮れないかな?と思いましたがそんなこと無かったです、バンバンやってきます
このセノハチでも115系と同じくらいの割合で227系がやってきてました
ちなみにこの運用はまだ数少ない227系8両での運用です
ただ227系は2両編成と3両編成しかないので、3+3+2両編成となかなか興味深い編成になってます



115系L05編成
ごく普通の濃黄色115系です、まあハズレのような気もしますが、こう227系が大増殖してるのを見ると、
近いうちにここを走る115系が貴重になるかもしれません…



227系A23編成
こちらは227系3+3の6両編成です、何気にこれが一番多いです
それにしてもA23編成ですか…ほんまに増殖具合が半端無いです、広島での115系も狙った方が良いのかも…


以上です

瀬野八貨物撮影~八本松付近にて_15/11/14

2015-11-15 20:56:32 | 鉄道(JR貨物_EF64等勾配機)
この土曜日曜と中国地方に遠征してました
こんな微妙な天候で行くのもなんでしたが、事前に休日と宿を抑えてたので行って来ました

まずは金曜の夜に夜行バスで広島へ、翌朝朝一から八本松駅へ向かいました
今まで撮ってなかった瀬野~八本松間の急カーブ急勾配区間を走る、セノハチ貨物を撮れる時に撮っておこうかと
天候が微妙でしたが、当日の朝は雨も小雨程度だったので、何とか撮れると考え撮影ポイントへ向かいました

今回の撮影場所は瀬野八では有名撮影地になる、番堂原第4踏切で撮ることにしました
人気場所で休日でもありましたが、悪天候だったので同業者はいなく僕一人での撮影でした



EF67-101、後5070レ
まず撮れたEF67です、何とか抑えることができましたが天候は良くないです…
雲も厚く、霧も出てたので高感度頼みの撮影でした



EF210-304、後5074レ
続いては押太郎です、まあこちらは今後も見れるでしょう



EF67-101、単581レ
先ほどの単機で釜が帰ってきました、ただハイビームがすごいので微妙な感じです…
これ以外にも何本かEF67の単機回送を撮りましたが、どれもハイビームだったので微妙なものばかりでした
まあこの天候じゃ仕方ないか



EF210-303、後1058レ
これも押太郎です、押太郎の単機回送も撮りましたがどれもハイビームばかりで微妙なので、載せるのはやめときます…



EF210-901、2075レ
唯一やってきた下り貨物です、微妙にネタ釜でしたがどうせハイビームだろうと、あまり期待しませんでしたが、
どういうわけかこの踏切に近づくと、運転士がハイビームを落としてくれたのでまともに撮れました
やさしい運転士で助かりました



EF67-105、単5066レ
早朝の貨物で最後のEF67です、ここまで撮ってこの場所の撮影を終えました


ここまで撮った頃に雨も降り始めて、徐々に強くなってきたので、
EF67もしばらくなさそうだったので、ここらが潮時かと思い広島方面に戻りました

この後、当初の予定では広島近郊でもうちょっと撮影しようかと考えてましたが、
運悪く広島駅付近ではゲリラ豪雨になったので、撮影を諦めその日の宿へ早めに向かうことにしました
この日の宿は島根の益田だったので、広島からの長距離路線バスに乗って向かいました

特別なトワイライト撮影~上淀川橋梁にて_15/11/07

2015-11-08 19:32:19 | 鉄道(トワイライトExp)
昨日は381系臨時列車だけでなく、山陰ルート『特別なトワイライトエクスプレス』の運転日だったので、
それも一緒に撮りました
まあこの場所では何度も撮ってるのと、天候も微妙ではありましたが



EF65-1135牽引、寝台特急『特別なトワイライトエクスプレス』、下関行き
この日の釜はクリアテールではないPF1135号機でした
クリアテールのPFが増えてるようなので、赤いテールライトのPFを見れるのも今後は貴重かもしれませんね…


そうえいば昨日辺りから噂になってるようですが、EF65の1124号機がトワイライト色に塗装されているらしいです…
個人的には原色のEF65の方が好きなのですが、またある意味ネタ釜が登場することになるのですね
なぜ特別なトワイライトが半年を切った今になってトワ色PFが出てくるのかは疑問ですが、
今後も何かしらトワイライトを使うあてがあるのかな?まあ大サロとかでも使える気もしますけど

まあ世間一般にはトワイライト=深緑色の列車というイメージがあるので、それを意識したのかもしれませんね
もしトワ色PFが登場したら、それ目当てにまた遠征することになりそうな気もします

ありがとう381系国鉄色の旅撮影~上淀川橋梁にて_15/11/07

2015-11-07 17:38:47 | 鉄道(JR西_東海道山陽_国鉄車)
今日、先月に定期運用を終了した381系国鉄色編成を利用した臨時列車が運転されました
往路は新大阪→城崎温泉、復路は城崎温泉→京都と運転され、
特製ヘッドマークが付けられてます

今日は休みだったので、撮影に行きました
ただ天候がパッとしませんでした…晴れなら福知山辺りまで出張ろうかと考えましたが、
この天候なので無難に上淀川橋梁で手堅く撮ることにしました
とはいっても久しぶりのネタ列車なので、夜明け前には家を出て場所を確保し待つことにしました
さすがにこの天候でも100人は集まったようです、まあこの日はトワイライトも運転されたのでセットで撮れるのもあるでしょうね



381系FE64編成、まつかぜHM、『ありがとう381系国鉄色の旅』
今回はヘッドマークが特製なので、なるべく被りついて撮ってみました
ただ何でまつかぜ?ネタが凝り過ぎてる感もありますね



また今回はヘッドマークが城崎温泉側と新大阪京都側と違うので、
新大阪京都側も撮影しました、こちらは『ありがとう381系国鉄色』と記載されてます
またちょっと分かりにくいですが、今回は先頭車側面にはJNRが付けられてます
かなり凝った感じですね


この381系国鉄色を使った臨時列車は、再度同様の行程で今月末にも運転されるようです
そしてヘッドマークはまた違う物が使われるとか…
その臨時列車が最後の運転になるのかな?今もところこれ以外の運転は聞かないですし
次回こそ晴れて欲しいものです