鎧・兜
2011-05-05 | 日常
今日五月五日は五節句の一つの<端午の節句>で、<こどもの日>の祝日でした。
床の間に、子供と孫の鎧・兜です。保育所で作った<こいのぼり>も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/6dd35dedf23c310816054ee668a840c1.jpg)
元気に育ってくれることを祈っています。
<こいのぼり>が揚がっていました。珍しいですね(ちなみに家の<こいのぼり>は30年前に保育所に寄付しました。先日見てきたら元気に泳いでいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/08fd9442b3233895a05fdef6c7e80a58.jpg)
畑で、いつものカワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 L15cmの群れが柿の木に止まったり、下に下りて草の種をつついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/ed8c89af529c502bf85b1f67ab5d247e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/8c2c0fb11e6f26b9a8765a18fd6941aa.jpg)
農道横に、シャガ(射干):アヤメ科の花が咲きだしました。
床の間に、子供と孫の鎧・兜です。保育所で作った<こいのぼり>も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/6dd35dedf23c310816054ee668a840c1.jpg)
元気に育ってくれることを祈っています。
<こいのぼり>が揚がっていました。珍しいですね(ちなみに家の<こいのぼり>は30年前に保育所に寄付しました。先日見てきたら元気に泳いでいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/08fd9442b3233895a05fdef6c7e80a58.jpg)
畑で、いつものカワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 L15cmの群れが柿の木に止まったり、下に下りて草の種をつついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/ed8c89af529c502bf85b1f67ab5d247e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/8c2c0fb11e6f26b9a8765a18fd6941aa.jpg)
農道横に、シャガ(射干):アヤメ科の花が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/70f78da783a3f04d3f9ed97350955716.jpg)