畑の前の草むらで、
ウスバシロチョウ(薄羽白蝶):アゲハチョウ科ウスバアゲハ亜科 大きさ26~38mm 年一回 が
白い羽を陽に透かしながら、ふんわりと飛んでいました。なかなか止まってくれません。

シックで好きな蝶です。

食草がケシ科のムラサキケマンです。周りにたくさんありました。

もうひとつの家のボタンがやっと開きました。
ウスバシロチョウ(薄羽白蝶):アゲハチョウ科ウスバアゲハ亜科 大きさ26~38mm 年一回 が
白い羽を陽に透かしながら、ふんわりと飛んでいました。なかなか止まってくれません。

シックで好きな蝶です。

食草がケシ科のムラサキケマンです。周りにたくさんありました。

もうひとつの家のボタンがやっと開きました。
