田んぼに、いつもアオサギの群れがいます。
頭の冠羽が風になびいて今日は上品に納まってくれたので一枚撮りました。嘴や足が赤い婚姻色になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/97862eb1acd1413dbd5d71b75a41f812.jpg)
庭の花もアップします。
コバノズイナ(小葉の瑞菜) 別名・アメリカズイナ の長さ10cmほどの花序は、まるで試験管ブラシのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/b8c9b758358981268a65a77c17cb8813.jpg)
かすかな香りがいっそう清々しく感じられるお花ですよ。紅葉も見事です。
ヒメウツギ 園芸種の八重です。ピンク色がかった白です。かわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/50edc17046c8319b80909dc5bef9eb1d.jpg)
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/4efea7893b8f0df0125a87a1bfefd72d.jpg)
桜の木に小さなさくらんぼが熟していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/fd6d1322e53bcfb1089e72ffd67b568d.jpg)
サクランボといえば、先日実家から、お取り寄せの山形産のサクランボをいただきました。とても甘かったです。
頭の冠羽が風になびいて今日は上品に納まってくれたので一枚撮りました。嘴や足が赤い婚姻色になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/97862eb1acd1413dbd5d71b75a41f812.jpg)
庭の花もアップします。
コバノズイナ(小葉の瑞菜) 別名・アメリカズイナ の長さ10cmほどの花序は、まるで試験管ブラシのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/b8c9b758358981268a65a77c17cb8813.jpg)
かすかな香りがいっそう清々しく感じられるお花ですよ。紅葉も見事です。
ヒメウツギ 園芸種の八重です。ピンク色がかった白です。かわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/50edc17046c8319b80909dc5bef9eb1d.jpg)
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/4efea7893b8f0df0125a87a1bfefd72d.jpg)
桜の木に小さなさくらんぼが熟していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/fd6d1322e53bcfb1089e72ffd67b568d.jpg)
サクランボといえば、先日実家から、お取り寄せの山形産のサクランボをいただきました。とても甘かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/2d9ea4bf35b14f3a8ea835e18815c434.jpg)