今日から二月です。大雪での始まりです。陰暦では如月。如月(きさらぎ)には、
「生更ぎ(きさらぎ):陽気が少しずつ広がり、草木が芽を吹き返す」「衣更着(きぬさらぎ):寒さが厳しいので衣を重ねて着る」他 「草木張月(くさきはりづき)」 「来更来(きさらぎ)」 「気更来(きさらぎ)」といろいろ諸説があるようです。
梅見月(むめみつき)、木目月(このめつき)等の別名も
昨日、古洞でツグミの群れに出会いました。その時、家に来てくれるように頼んできましたら、
なんとなんと、今朝いつものクリの木(サンシュユの赤い実側の)の定位置に一羽のツグミが止まっていました(嘘みたいなほんとの話?)(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/9546367522bbd72683d13a127caef5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/2e7c39f71cad03155aef43b0bdd94285.jpg)
サンシュユの赤い実はいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/847c583bdd2c1dab8839313fb06f3b70.jpg)
オナガもやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/7711a919bae9399eff2f355307c6c986.jpg)
いつものヒヨドリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/60d01613648a751bee02870aad1a0f71.jpg)
電線にはムクドリも、お尻で失礼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/0145952d3fc776e8318c1d31d7fba65a.jpg)
ツグミが今年も来てくれてうれしかったです。あとは、例年やってくるシロハラの姿は?
この大雪、明日が峠とか。もうたくさんです。
「生更ぎ(きさらぎ):陽気が少しずつ広がり、草木が芽を吹き返す」「衣更着(きぬさらぎ):寒さが厳しいので衣を重ねて着る」他 「草木張月(くさきはりづき)」 「来更来(きさらぎ)」 「気更来(きさらぎ)」といろいろ諸説があるようです。
梅見月(むめみつき)、木目月(このめつき)等の別名も
昨日、古洞でツグミの群れに出会いました。その時、家に来てくれるように頼んできましたら、
なんとなんと、今朝いつものクリの木(サンシュユの赤い実側の)の定位置に一羽のツグミが止まっていました(嘘みたいなほんとの話?)(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/9546367522bbd72683d13a127caef5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/2e7c39f71cad03155aef43b0bdd94285.jpg)
サンシュユの赤い実はいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/847c583bdd2c1dab8839313fb06f3b70.jpg)
オナガもやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/7711a919bae9399eff2f355307c6c986.jpg)
いつものヒヨドリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/60d01613648a751bee02870aad1a0f71.jpg)
電線にはムクドリも、お尻で失礼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/0145952d3fc776e8318c1d31d7fba65a.jpg)
ツグミが今年も来てくれてうれしかったです。あとは、例年やってくるシロハラの姿は?
この大雪、明日が峠とか。もうたくさんです。