りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

アオゲラ

2010-01-21 | 野鳥
今朝から雨になり、昨日の陽気とともに周りの雪も大分融けました。
先日の呉羽山で、アオゲラ♀をゲットしたのですが、逆光で暗くアップをためらっていましたが、明るくしてアップしました。


尾羽と足で3点で支えて、木をつつきます。


一緒に撮った、ルリビタキ♂も明るさをあげてアップします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコハクチョウ

2010-01-20 | 野鳥
今日は二十四節気の<大寒>、一年で一番寒い時期ですが、今日の日本列島記録的な暖かさになり、富山も14,1度四月上旬の暖かさになりました。

お正月に入ってから、お天気に恵まれず、(朝が弱い?私には、今の時期7時過ぎと一番遅い時期なので)、やっときれいな日の出を見ることができました。
ご来光直前です。


鍬崎山からです。12月初めの薬師岳からこの後、さらに東に移っていきます。


お天気に誘われて、この冬初めて、野中のコハクチョウを見に出かけました。立山連峰を屏風にしたてた水田に300羽あまりいます。壮観です。


この中に嘴の黒いアメリカコハクチョウの親子2羽が居ると聞いていましたので探しました。いました。コハクチョウに混じって餌取りに忙しそうです。

そのうち、雪の田んぼに上がりました。いつも母親(父親?)が見守っていました。


時々コハクチョウの群れが、田んぼの上空を美しく飛翔していました。


明日からお天気は、平年並みに戻るようです。10度差の変化に体もびっくりですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の花

2010-01-19 | 日常
孫がお世話になっています保育所の、ちりめん細工のお正月のお花です。繭玉が可愛いですね。


家のお正月用のお花です。紅白ナンテンも飾りました。


暮に買い求めた園芸種<大実の万両:大海>の実も野鳥(多分ヒヨドリかな)にもっていかれてしまいました。


今日は、暖かい一日で、雪も大分融けました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2010-01-18 | 野鳥
出たついでに、呉羽山に寄りました。午後から幾分暖かくなり、野鳥たちが餌取りに忙しく飛び回っていました。

ジョウビタキが近くに来ました。あまり人を警戒しない鳥です。ちょこまかちょこまかついて来ました。


飛び立った時のオレンジ色が美しかったです。


ヤマガラの後姿。三つ編おさげのようですね。


遠くにシジュウカラ。


枯れ木にコゲラ。


シメ。


メジロもやってきました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケス

2010-01-17 | 野鳥
二日続きの好天に恵まれた今日、町内のなかよしグループ(元若妻?会)で、八尾の温泉施設Y館に行きました。


玄関に綿の実が飾ってありました。


美味しいご馳走です。


お腹がいっぱいになり、散策に出ました。池多より雪がやはり多いですね。


「ジイー」という鳴き声の方を見ると、ごま塩頭のカケス:カラス科です。


雨覆の青と白と黒の斑模様が美しいですね。


<6千人以上が犠牲になった阪神・淡路大震災から今日17日で15年、町の整備はほぼ終わったが、生活復興に向けた課題がなお多い>(K新聞より)と。
10年前にメモリアルパークを訪れた時の記憶が忘れられません。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2010-01-16 | 日常
降り続いた大雪も峠を越し、朝から久しぶりの青空です。庭に朝日が射し込みました。


午後から呉羽山に行ってみました。立山連峰の眺めは裾野から稜線まですっきり見え、丁度電車も。


頂上で出会ったIさんとバードウォッチングをご一緒しました。
ヤマガラがやってきました。


まだ枝に雪が残っていて、鳥たちのお出ましはイマイチ? 
熟れ残っていた柿の実に、鳥たちが群がっていました。
ムクドリ。


ヒヨドリ。


シロハラです。

他にツグミもいました。アカゲラ コゲラの鳴き声はしましたが、姿はみえませんでした。

頂上の立山の開祖<佐伯有頼>像からの眺めをカメラにと皆さんの思いは同じ、そのとき人工の鳥が、立山連峰をバックに(あいにくカメラの電池切れ、コンパクトカメラで太郎山の上です、みえるかしら?)


Kホテルの横の駐車場から新湊新港方面もすっきり見えました。




帰りに、地元の田尻池に寄ったら、60羽あまりのオオハクチョウが居て、大勢の見物者も、その優雅な姿に大喜びでした(田んぼに出かけても一面の雪ですもの)。


終日 気持ちの良いお天気でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月

2010-01-15 | 日常
この冬三度目の寒波で、一番の大雪(三度目の正直?)になりました。

15日は<小正月:別名女正月(女性の骨休みの日とか)>でした。昨年取れた小豆を使ってぜんざいを作りました。


子供の頃でしたが、15日は成人の日でお休み、この日は、ぜんざい(お汁粉)を家族で頂いた後、祖父母と外へ出て、納屋の農機具(畑作が終わり、鍛冶屋できれいに焼きを入れた鍬や鎌)に、また柿の木に傷をつけ、そこにぜんざいをのせ、豊作を祈った思い出が懐かしく蘇りました。

おりしも、今日のK新聞に、「豊作祈る行事再現」という見出しで、婦中町音川地区で同じような行事(柿の木の傷にぜんざいをつける)が再現されたという記事が載っていました。
実家は浜端ですが、富山市に合併前までは音川地区と同じ婦負郡でした。今はもう絶えてしまっている行事ですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜(内山邸にて)

2010-01-14 | 楽しいお茶クラブ
「VITA楽しいお茶クラブ」の<初釜>が、新雪積もる豪農の館【内山邸】で行われました。

【内山邸】は、国登録有形文化財 富山県民会館分館です。
素晴らしい邸宅につきましては今日は時間が無いので、梅の時期に訪れて報告したいと思います。

桃野先生お点前のお濃茶席です。


お菓子は<はなびら餅>                 薄茶席は <寅のおせんべいとスイセンの花>
 
しっかりと”侘びのお茶”の世界に30年ぶりかに浸らせていただき、感激しました。

<初釜>前に、台湾からの留学生さん4人に、先生がお点前なさり、<侘びの世界>をお話なさった時の写真を撮らせていただきました。


【内山邸】は、小学校の時、遠足、写生会にといつも訪れていた懐かしい所です。数え切れない素晴らしい美術品の内、今日印象に残ったいくつかを紹介します。

長式台を上がった大広間に今にも飛び出しそうな<寅の衝立>


桜香の間(今日の控えの間)の襖絵の<カワセミ>


有名な<ぬれ縁と月見台>は、雪囲いと雪化粧。


今日は、<楽茶クラブ>にお誘いいただいた杉さんにすっかりお世話になりました。ありがとうございました
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにオオハクチョウ

2010-01-13 | 野鳥
寒中お見舞い申し上げます。
寒い一日でしたね。しばらく続くようです。

普段の買い物に通る道の横の田んぼ(休耕田?いつも水が張ってある)に、オオハクチョウが2羽居ました。多分、田尻池を塒としているものと思われます。

水の中に盛んに、長い首を突っ込んでいます。


草の根っこをとってきました。


美味しかった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2010-01-12 | 野鳥
お昼に「ジュリリイ ジュリリイ」と鳴き声、見るとヒサカキの実に10羽余りのエナガの群れです(写真は椿の木にです)。

家の周りで、エナガを見たのは初めてです。動きが早いので、なかなか写真を撮らせてもらえません。

ジョウビタキもやってきました(ボケていますが)。


今日は終日冷たい雨でした。朝から夜まで雑用に追われた忙しい一日でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする