4月6日、醍醐寺についたのは午前11時前だったように思います。
平日だというのに、すでにすごい人出でした。若い方も結構いて驚きます。
学生達とか仕事の休みの人たちが多いのでしょう。
ここのお寺についても詳しく書けばいいのですが、詳述するのは控えます。
上の醍醐山にも伽藍があって、もともとは山の上から山の下にお寺が広がりました。
山の上の「准てい堂」は一昨年だったかに落雷が原因ということで焼失。
醍醐山には二度登っています。標高500メートル程の山です。
一枚目は五重の塔。二枚目はほぼ同じアングルで03年4月6日撮影。
なんと170万画素のカメラです。170万画素でも充分に通用すると思います。
桜の季節には、六年ぶりにここに行ったということになります。
三枚目は金堂です。
平日だというのに、すでにすごい人出でした。若い方も結構いて驚きます。
学生達とか仕事の休みの人たちが多いのでしょう。
ここのお寺についても詳しく書けばいいのですが、詳述するのは控えます。
上の醍醐山にも伽藍があって、もともとは山の上から山の下にお寺が広がりました。
山の上の「准てい堂」は一昨年だったかに落雷が原因ということで焼失。
醍醐山には二度登っています。標高500メートル程の山です。
一枚目は五重の塔。二枚目はほぼ同じアングルで03年4月6日撮影。
なんと170万画素のカメラです。170万画素でも充分に通用すると思います。
桜の季節には、六年ぶりにここに行ったということになります。
三枚目は金堂です。