おかずブログ

ここでは主に撮影画像を発表します。
近場で撮影した植物などがメインとなります。

16年奈良桜紀行

2016年07月03日 | その他

16年奈良桜紀行

すでに3ヶ月が経過していて、いまさら桜でもないけど出してみます。

4月3日

京都→近鉄奈良→奈良公園→万葉植物公園→春日大社→浮御堂→興福寺→近鉄奈良→大野寺→大和八木(投宿)

4月4日

大和八木→榛原→又兵衛桜→阿騎神社→万葉の丘公園→榛原→長谷寺→桜井→大神神社→大和八木(投宿)

4月5日

大和八木→大和郡山→京都

4月10日

京都→長谷寺→京都

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上の日程で奈良県の今年の桜を見てきました。吉野にも行こうかとは思ったのですが、4月5日

時点では奥千本の桜は開花していないとの情報に接して取りやめました。

桜の頃に奈良に行ったことは記憶にはなく、それなりに楽しめました。

3日

万葉植物園は3回目のはずです。椿、ショウジョウバカマ、イカリソウなどが見頃でした。

奈良公園の浮御堂は一部工事中のため、水が満々とたたえられていなかったのは残念でした。

大野寺は30年少し前に自宅から自転車で行ったのが初めてでしたが、その時は秋。

桜の頃はもちろん初めてのこと。大野寺は小宇なのですが桜は見事。

4日

小雨交じりの朝、榛原からバスで20分ほど行き、ハス亭から歩いて20分ほどで「又兵衛桜」。

小雨が降っているというのに、桜見物の人がそれなりにいました。たくさんと言うほどではありません。

立派な桜でした。

又兵衛桜から阿騎神社と万葉の丘公園。ともにバス停の近くです。

バスで榛原駅に戻って、長谷寺駅下車して長谷寺参拝。かって知ったる長谷寺です。

桜も程よい感じで咲いていました。

長谷寺駅から桜井駅に下車して、バスを利用して「大神神社」。お目当ては「大美和の杜」。

小規模ながらも枝垂れ桜が美しく咲き誇っていました。天気が悪くて夕日は見られなかったのが残念。

5日

大和郡山に下車して「大和郡山城址公園」。素晴らしい桜でした。堪能しました。

大和郡山から京都に戻り平安神宮から丸山公園などを散策してから帰宅。

総じて天気が良くなかったことを除けば、記憶に残る良い3日間になったと思います。

10日は属している団体行事として行きましたが、桜はすでに遅く、それが残念でした。

桜画像を中心にして出してみます。ご覧願います。下をクリックしてください。


16年奈良桜紀行

画像は「スカエボラ」「ギンバイカ」「ミッキーマウスツリー」「コスモス」「キバナコスモス」の順です。