休耕田に4~5羽のケリの姿が見えました。
ヒナたちは既に大きく育ったのでしょうか。
警戒しているだけで襲ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/df7fbcfc6294de01c3e65165e95ae806.jpg)
畔にいた一羽は見張り役でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/570efd159614bc4596cc63a10e93c041.jpg)
今シーズンはケリのヒナや幼鳥を見ないまま終わっていきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/b3337332ee02d98325fb8665a88b63c3.jpg)
かなりピントが甘いですが、翼の内側の白い部分を写せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/a59a6f640c8b807176a70120d8ccfd93.jpg)
着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/8050f3be84782da333c2d76e129ec75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/8d95ca66a24d147c3d84caebe13e7736.jpg)
背後から見ても翼の白い色が目立ってきれいです。
地味なケリですが、飛ぶ姿はタゲリにも見劣りしませんね。
ケリ(鳧、計里)
ヒナたちは既に大きく育ったのでしょうか。
警戒しているだけで襲ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/df7fbcfc6294de01c3e65165e95ae806.jpg)
畔にいた一羽は見張り役でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/570efd159614bc4596cc63a10e93c041.jpg)
今シーズンはケリのヒナや幼鳥を見ないまま終わっていきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/b3337332ee02d98325fb8665a88b63c3.jpg)
かなりピントが甘いですが、翼の内側の白い部分を写せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/a59a6f640c8b807176a70120d8ccfd93.jpg)
着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/8050f3be84782da333c2d76e129ec75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/8d95ca66a24d147c3d84caebe13e7736.jpg)
背後から見ても翼の白い色が目立ってきれいです。
地味なケリですが、飛ぶ姿はタゲリにも見劣りしませんね。
ケリ(鳧、計里)