蓮の葉をつたって歩くバンの幼鳥。
幼鳥換羽の時期を迎えているのか羽がボサボサしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/42a846c79846f03fb9b98d6fda1c767b.jpg)
水蓮の花も見ごろを迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/08442b536704190882e6341661cda15c.jpg)
小さな翼をひろげてバランスをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/58c6fa718550ea16681b3d927188150c.jpg)
この池でバンの親子を観察して三年目になります。
この春は二羽が育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/9b8db0c015e27b69ad1e09a12d70c0a4.jpg)
こちらは親鳥。
前回の記事の最後の写真、二羽のヒナが無事成長したのでは、と思っています。
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/363446d8b813e9849da44ca137727788
バン(鷭)
幼鳥換羽の時期を迎えているのか羽がボサボサしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/42a846c79846f03fb9b98d6fda1c767b.jpg)
水蓮の花も見ごろを迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/08442b536704190882e6341661cda15c.jpg)
小さな翼をひろげてバランスをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/58c6fa718550ea16681b3d927188150c.jpg)
この池でバンの親子を観察して三年目になります。
この春は二羽が育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/9b8db0c015e27b69ad1e09a12d70c0a4.jpg)
こちらは親鳥。
前回の記事の最後の写真、二羽のヒナが無事成長したのでは、と思っています。
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/363446d8b813e9849da44ca137727788
バン(鷭)