ウグイスが笹薮から出てきて、虫を探して枝から枝へ飛び回っていました。
暗い場所だったせいか、背中側から撮った写真は、すべてピンボケ・・・
白っぽいお腹の目立つ写真ばかりになりました。
よく野鳥図鑑では、ウグイスのお腹の色を「汚白色」とか「汚れた感じの白」と表現していますが
今回の写真を見る限り、そのような印象は受けません。
くすんだ感じのクリーム色・・・?アイボリー・・・?
パッと目をひく鮮やかさはありませんが、
厳しい寒さの中でもひたむきに生きている野鳥の姿はどれも美しく見えます。






大寒波の襲来で、連日厳しい寒さが続きます。
遠出をせず近場で身近な鳥ばかり撮っています。
今日も空のあちこちに分厚い雪雲らしいのが浮かんでいます。
野鳥は見たいけれど、ついつい外出をためらってしまいます^^;
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
暗い場所だったせいか、背中側から撮った写真は、すべてピンボケ・・・
白っぽいお腹の目立つ写真ばかりになりました。
よく野鳥図鑑では、ウグイスのお腹の色を「汚白色」とか「汚れた感じの白」と表現していますが
今回の写真を見る限り、そのような印象は受けません。
くすんだ感じのクリーム色・・・?アイボリー・・・?
パッと目をひく鮮やかさはありませんが、
厳しい寒さの中でもひたむきに生きている野鳥の姿はどれも美しく見えます。






大寒波の襲来で、連日厳しい寒さが続きます。
遠出をせず近場で身近な鳥ばかり撮っています。
今日も空のあちこちに分厚い雪雲らしいのが浮かんでいます。
野鳥は見たいけれど、ついつい外出をためらってしまいます^^;
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。