カイツブリ、寒そうに羽毛を逆立てています。
一羽は顔が赤茶色の夏羽(繁殖羽)に変わりはじめていました。



一月に撮ったカンムリカイツブリ。
連日の空っ風に負けて、しばらく郊外の池に行っていませんが、
こちらもそろそろ夏羽にかわりつつある鳥もいるでしょうか。


今朝は冷え込みが緩んだので、近場へ探鳥に出かけてみましたが、そのままほとんど気温が上がらず。
風が強まる一方なので早々に切り上げました。
インフルエンザも大流行中なので、今シーズンはタイトル通り気楽にやっていきます(^^ゞ
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
一羽は顔が赤茶色の夏羽(繁殖羽)に変わりはじめていました。



一月に撮ったカンムリカイツブリ。
連日の空っ風に負けて、しばらく郊外の池に行っていませんが、
こちらもそろそろ夏羽にかわりつつある鳥もいるでしょうか。


今朝は冷え込みが緩んだので、近場へ探鳥に出かけてみましたが、そのままほとんど気温が上がらず。
風が強まる一方なので早々に切り上げました。
インフルエンザも大流行中なので、今シーズンはタイトル通り気楽にやっていきます(^^ゞ
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。