草地にミヤマホオジロが姿を見せました
食べるのに夢中で警戒心を解いていました
近くからカメラを構えても逃げません
よほど空腹だったのでしょうか
食べるのに夢中で警戒心を解いていました
近くからカメラを構えても逃げません
よほど空腹だったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/163bda89e1a1734b0e2f761b1a648f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/300e9f05591aa47c28f705e8a3abacf1.jpg)
メスの奥からオスも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/cae36872ac57d5155bdac0b1c2bcfcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/9f62b17121a87d902690cb9ee503d12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/51107d0d163bac006b6c295a50005000.jpg)
翌日にも探しに行きましたが 見当たりません
長旅の途中に立ち寄ったのかもしれません
いまごろは居心地の良い越冬地で過ごしているでしょうか
ミヤマホオジロ(深山頬白)Yellow-throated bunting 全長約16㎝
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。