この夏もルリモンハナバチ(瑠璃紋花蜂)に会えました
「幸せを呼ぶ青い蜂」「ブルー・ビー」とも呼ばれる人気者
体長は15㎜ほど 黒い体に青い斑紋の綺麗な蜂です
自分で巣をつくらずコシブトハナバチ類やケブカハナバチ類などの巣に産卵し
幼虫はその巣に蓄えられた花粉を食べて育つとのこと
このような習性を「労働寄生」と呼ぶそうです
「幸せを呼ぶ青い蜂」「ブルー・ビー」とも呼ばれる人気者
体長は15㎜ほど 黒い体に青い斑紋の綺麗な蜂です
自分で巣をつくらずコシブトハナバチ類やケブカハナバチ類などの巣に産卵し
幼虫はその巣に蓄えられた花粉を食べて育つとのこと
このような習性を「労働寄生」と呼ぶそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/db4dd349167c41ec0d07c6dd355cfc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/777b6d09c21b0d49aac7c34367e96e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/8746d46615c39d7fa91f58a34c414d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/fe3f3f9a225f268bf07b43903059575a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/72e370d5ab62575d9c040b30b5cbde71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/bd907e77da19e1196add6de1d61736a0.jpg)
アキノタムラソウ(秋の田村草)がお気に入り
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。